注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

🚨旦那の給料(長文)

回答33 + お礼26 HIT数 3905 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♀ )
07/04/23 15:25(更新日時)

昨晩の話なんですが今月は給料の支払いが遅れてて4月5日に10万、残りを昨日やっと貰えました。

全部で45万100円。

旦那が寝てから旦那の財布を見たら2万と千円札(全部で約3万位)がいっぱい入ってました。

旦那の勤務先はタイムカードがなくて働いた時間は自己申告です。
旦那が働いた時間を書いた手帳を見てみたら、今月分は48万2100円になってました。

私は45万しか貰ってないのに…計算が合いません💧

旦那のお小遣いは
“なくなったら渡す”とゆう形にしてて、毎回千円位しか渡してないのに、なぜ旦那の財布にお金がいっぱい入ってるのか理解できません😢

給料から先に自分のお小遣いを抜いて、残りを生活費として渡してるんじゃないかなと疑ってしまいました。

旦那に真相を確かめたいです😢

誰か相談に乗ってください😭

タグ

No.358553 07/04/21 15:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/21 15:15
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

給料渡す前に抜いたというのが自然だとは思いますが、何故、💰を千円ずつなのですか❓問いつめると言うよりまとまった💰がないから追い詰められ、その様な行為に及んだのでは…❓ご主人可哀想ですよ😢問い詰めるより、まずは不満を持たせてしまった事に対して気持を伝えてみては❓

No.2 07/04/21 15:26
匿名希望2 ( ♀ )

45万も貰えてうらやましい うちは手取り20万で旦那の小遣い&保険料、携帯料金、酒、タバコ、薬代等抜いた額で14万貰ってます。旦那さんも少しお小遣い欲しかったんじゃないですか?貯金をしたいとか。うちは手取り48万も稼いでくれたなら、5万位は旦那の小遣いとして自由に使っても良しとします。私なら、その位お給料が良くて生活に困らないだけお金を渡してくれて借金もなし、贅沢もしない旦那なら少しくらい多めに見てもいいと思います。お小遣いについて旦那さんともう1度話し合ってみてはどうですか?

No.3 07/04/21 15:35
お礼

>> 1 給料渡す前に抜いたというのが自然だとは思いますが、何故、💰を千円ずつなのですか❓問いつめると言うよりまとまった💰がないから追い詰められ、その… 早速のレスありがとうございます🙇

我が家は毎月そんなに余裕がなくて、旦那は「別に俺は使う時ないしお小遣いはいらない」って言ってくれてたんです😢

その千円ずつってゆうのは出勤時や仕事中に飲むコーヒー代のみなんです😔1万渡そうとしたら「そんなにいらない」と拒否されたこともあります…毎日お弁当持たせてるし、ガソリン代はクレジット払いです。
旦那が欲しい物や散髪代、必要な物は全て生活費から出して購入してます。

やっぱり旦那が給料から自分の分を抜いたって考えるのが自然でしょうか😢

No.4 07/04/21 15:45
お礼

>> 2 45万も貰えてうらやましい うちは手取り20万で旦那の小遣い&保険料、携帯料金、酒、タバコ、薬代等抜いた額で14万貰ってます。旦那さんも少し… レスありがとうございます🙇

我が家は毎月決まって出ていく出費が多く、45万あっても生活費として残るのは10万程度なんです。

①さんのお礼にも書いたんですが、旦那は「お小遣いいらない」って言っててその変わり旦那の欲しい物・必要な物など全て生活費から出してます。
千円ずつ渡しているのは仕事中に飲むコーヒー代なんです。それも生活費から出してます😔

旦那にどう話を持ち掛けたらいいか悩みます。

No.5 07/04/21 15:50
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

旦那さんに確かめる以前に 旦那さんの財布を覗く神経がわかりません 夫婦であっても 財布や📱など プライバシーは守るべきです 45万円ってなかなか貰えない金額ですよ 男なんだから それくらい我慢しなさいよ

No.6 07/04/21 15:58
匿名希望2 ( ♀ )

正直に財布の中のお金のことを聞いてみるか、それが嫌なら旦那さんに今のお小遣いに不満はあるか聞いてみてはどうですか?毎回買いたい物があるたびに主さんに言うのが面倒になってきたのではないですか?私ならいちいち買いたい物を言ってお金をそのたび貰うのは嫌ですし、小遣いはいらないと言っても万が一の時の為に自分で貯金もしておきたくなる時だってくると思います。毎日仕事お疲れ様。お小遣いいらないって言ってたけど、今のお小遣い制に満足してる~?と聞いてみてはどうでしょうか。

No.7 07/04/21 16:05
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

財布だけでなく、手帳も勝手に見たんですか…!?

No.8 07/04/21 16:12
悩める人8 ( 20代 ♀ )

45万で出費が多く10万しか残らない…ってどんな使い方してるんですか?普通に45万なら半分くらいは残ると思います…家賃20万とかじゃないんですよね?それとも家族10人くらいなんですか?そんだけ働ける旦那様なのに2,3万でグチグチ言われたら可哀想。23万ですが小遣いは毎月3万。ガソリンはクレジットで別払い。毎月小遣いせいにして余ったら旦那様貯金にするって事にしては?一般的に小遣いは収入の一割らしいので4万5000。そのお金が必要ないなら旦那様名義で貯金してあげたら良いと思いますよ。って話を切り出して旦那様に遠回しに財布のお金の出どころ聞いては?

No.9 07/04/21 16:14
お礼

>> 5 旦那さんに確かめる以前に 旦那さんの財布を覗く神経がわかりません 夫婦であっても 財布や📱など プライバシーは守るべきです 45万円ってな… レスありがとうございます🙇

私は家庭でのプライバシーの感じ方は人それぞれだと思います。旦那も私も“見たいなら見ていい”って考えで、勝手に見たとかで喧嘩したことありません。

45万あっても生活費として残るのは10万程度です。その中から食費・雑費・旦那の仕事で必要な物・欲しい物など出してるので余裕はありません。

収入で他人様の家庭と比べるなら、我が家は他人様の家庭より出費が多いので手元に残る金額的には変わらないと思います。

No.10 07/04/21 16:32
お礼

>> 6 正直に財布の中のお金のことを聞いてみるか、それが嫌なら旦那さんに今のお小遣いに不満はあるか聞いてみてはどうですか?毎回買いたい物があるたびに… 再びありがとうございます🙇

実は今までも給料がおかしいと感じることはありました😔でも少額だったのであまり気にしてなかったんです。

でも今回は3万も合わなくて…

旦那本人に聞かないと解決しませんよね。

②さんのレス参考にさせてもらいます🙇

No.11 07/04/21 16:33
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

じゃ 抜きたい物は抜くでいいんじゃないんですか?
夫婦間はともかく 私は夫婦の物であっても それをするのは 人として疑ってしまいます

No.12 07/04/21 16:36
匿名希望12 ( 20代 ♀ )

主さんの旦那様はどんな仕事されてるんですか?😃 もしかしたら仕事先で使うお金を会社から預かったりしてるのかもしれませんよ😃 ウチの主人は運送の仕事でそうでした😊 そうゆう理由なら千円札がいっぱいでもうなずけますし😊 給料の足りない分は保険や年金が天引きされたからでは…? とりあえず給料明細見れば分かると思いますよ😉

No.13 07/04/21 16:40
お礼

>> 7 財布だけでなく、手帳も勝手に見たんですか…!? 財布も手帳も見ましたけど。何か?

すみませんが、プライバシーの話なら結構です。
私が普段から旦那の財布を見ることはあります(お金を入れたりするので)。
手帳も仕事用の手帳なんで毎日、私の前で
“今日は〇時間働いた”って書いてますから。

No.14 07/04/21 16:49
匿名希望14 ( 20代 ♀ )

旦那さんかわいそー😱

No.15 07/04/21 16:50
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

なんでそんな喧嘩越しなんでしょうね? 主さんの夫婦間で財布や手帳を見ることがOKなんなら普通に“金額合わないけどどうして?”で済むでしょう?

No.16 07/04/21 16:55
お礼

>> 8 45万で出費が多く10万しか残らない…ってどんな使い方してるんですか?普通に45万なら半分くらいは残ると思います…家賃20万とかじゃないんで… レスありがとうございます🙇

旦那名義の出費(借金など)が毎月11万で仕事上、携帯代とガソリン代が高くついてこの2つで約10万。
あとは家賃など細々した固定出費で、10万程度しか残らないんです。

上手に旦那から聞き出せたらいいんだけど…

自動車税を払うのも厳しいのに、もし本当に抜かれてたらかなりショックです😔

No.17 07/04/21 16:56
通行人17 ( ♀ )

出費が多いってえらそうに何言ってんの。35万も何の出費があるんだよ。
例え正当な理由の出費でもみんなをバカにしてるような言い方に聞こえる。

No.18 07/04/21 16:57
お礼

>> 11 じゃ 抜きたい物は抜くでいいんじゃないんですか? 夫婦間はともかく 私は夫婦の物であっても それをするのは 人として疑ってしまいます すみません😔いまいちレスの意味がわかりませんm(__)m

No.19 07/04/21 17:01
匿名希望19 ( ♀ )

匿7方の15レスに同感。
隠し事のない夫婦なら、普通に聞いて見ればよいだけじゃないですかね☝

No.20 07/04/21 17:01
匿名希望20 ( 20代 ♀ )

プライバシーの問題は人それぞれでご主人が良いと言ってるなら問題はナイと思います☝ウチも同じく見たいなら見れば良いって夫婦なので🙋

ウチの旦那は何かあった時や急用で使う時や仕事の付合いナド…

いざ使いたい時に💰ナイと恥をかいてしまいますよね❓
だから👛には二万から三万は入ってる様にしてますよ🙌ウチの生活もありますので😱考えて出来るだけ使わない様にはしてくれてますが💦お金持ってナイのは不安らしいです💦
主さんもご主人に恥をかかせたくナイならある程度は持たせてあげたら❓
小遣いイラナイって言った手前欲しいと言えないのカモしれませんよ😢
別に無駄遣いする様なご主人に思えないので大丈夫では❓

No.21 07/04/21 17:01
お礼

>> 12 主さんの旦那様はどんな仕事されてるんですか?😃 もしかしたら仕事先で使うお金を会社から預かったりしてるのかもしれませんよ😃 ウチの主人は… レスありがとうございます🙇

給料明細が出ない仕事で口座振込でもなく、手渡しなんです😔

千円札がいっぱいなのは昨日、本屋で買い物した時に1万出して千円札でお釣りを受け取ってました💧

保険は会社で入ってないのでそのままの金額を貰ってます。

やっぱり旦那が抜いたのかな…😔

No.22 07/04/21 17:02
通行人22 ( ♀ )

😠主さんは、旦那さんに嘘つかれたのが、嫌だったんですよね。
妻からしたら、収入はきちんと教えてくれたら、うれしい気持ちになりますよね。
でも、旦那さんからしたら、たまに凄くパチンコ行ったりしたい時もあるのかもね。
なんで嘘ついたかは、分からないけど、私ならしばらく様子みます。
お金のことは難しいからね。あまり言うと、隠すようになるから。
家計も出費減らせると楽になるから、頑張ってね。

No.23 07/04/21 17:04
お礼

>> 15 なんでそんな喧嘩越しなんでしょうね? 主さんの夫婦間で財布や手帳を見ることがOKなんなら普通に“金額合わないけどどうして?”で済むでしょう? すみませんが相談に乗ってもらえないならスルーしてくださいm(__)m

No.24 07/04/21 17:10
通行人24 

旦那さんに聞いたほうが良いよ。主さん、生活設計をもう一度考えてみてはいかがでしょうか?節約出来ると思います。給料の1割もいかない金額を抜いた位、節約すればどうにかなるのでは?

No.25 07/04/21 17:10
お礼

>> 20 プライバシーの問題は人それぞれでご主人が良いと言ってるなら問題はナイと思います☝ウチも同じく見たいなら見れば良いって夫婦なので🙋 ウチの旦… レスありがとうございます🙇

私も言えないのかなと考えましたが、普段は財布のお金がなくなったら“ちょーだい”って言ってくるしなぁ…とか色々考えちゃって。

以前1万渡そうとしたら
“そんなにいらない”って言われたんです。

やっぱり旦那が抜いたって考えるのが普通でしょうか?😔

No.26 07/04/21 17:16
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

そうですか、じゃあもうレスしませんけどあなたの悩みの意味が分かりませんね。プライバシーをオープンにできてないから直接聞けないし、旦那が寝てから財布見てるんでしょう? みんなに図星つかれたからって逆ギレですか。呆れて何も書けませんね。以上。

No.27 07/04/21 17:19
お礼

>> 22 😠主さんは、旦那さんに嘘つかれたのが、嫌だったんですよね。 妻からしたら、収入はきちんと教えてくれたら、うれしい気持ちになりますよね。 でも… レスありがとうございます🙇

収入はきちんと教えて欲しいですね…給料明細がない会社ですから😔

しばらく様子を見た方が良いのでしょうか?

気になったらすぐ聞いてしまうタイプなんでそれは考えてませんでした⤵

参考になります☆

ギャンブルは一切しない人なんですよ💧

抜いたって考えるのが普通ですかね…

No.28 07/04/21 17:24
お礼

>> 24 旦那さんに聞いたほうが良いよ。主さん、生活設計をもう一度考えてみてはいかがでしょうか?節約出来ると思います。給料の1割もいかない金額を抜いた… レスありがとうございます🙇

家計簿付けてるんで毎月見直しはしてます😔

私的には車の保険がもっと安くなれば…😭って思いますが、旦那の知人が保険屋で変えれないんですよ💧

もっと考えなきゃダメですよね。アドバイスありがとうございます🙇

No.29 07/04/21 17:24
通行人29 ( ♀ )

主さんはきちんと計画を立ててお金を使っているからそんなに気になるんですよね❓
すごく解ります😔
もし何か主さんに言えないような事にお金を使うかもしれないとか、主さんが不安に思っているのなら、本当に普通に
『今はお金持ちなんだね😊‼私に何か買ってくれるの❓』とかわざと聞いてみる方がイイですよ🙋
早く不安取れるとイイですね‼

No.30 07/04/21 17:25
匿名希望30 ( 30代 ♀ )

ん~
ここでグチグチ考えていても、真相はわからないまんまだよね(^^;)
財布も手帳を見るのもOKなら、素直に言ってみたら?怒らず…疑わず…
『財布の三万ってどうしたの?』って可愛く聞く😉
もしかすると…パチやスロットで儲けたかもしれないし…たまたまノリで買ったロトや宝くじや競馬が当たったかもしれないし…会社のお金を預かってるかもしれないし…給料が三万足りないのは、何か引かれたかもしれないし…
確かに、ご主人が抜いた可能性もあるけれど、違う可能性もあるから、やっぱ直接聞いた方が良いよ😊
主さん…スレからはずれた事で怒ってレスしてる人もいるけど、気にしない方が良いよ😊
うちも、財布や手帳を見たりするのは普通だし😃

No.31 07/04/21 17:27
ペーパームーン ( 20代 ♀ Zbrpc )

生活 大変ですか?余裕があるなら 見ない振りでもいいのでは?働いたご主人のする事だから でも それ以外に渡した分はチェックしておきましょうね 何かの時に話しができるかもしれないから

No.32 07/04/21 17:29
匿名希望32 

とにかく 財布見たけど余計にあるのはなぜか旦那さんに聞くしかないでしょうね😔
多分 45万円って言っても社会保険もない会社だからそんな金額なのよね?それなら全然多くないし、社会保険入ってない会社だと 生活逆に大変だよね😨
うちも社会保険引かれないなら総支給額そのくらいだけど いろんな保証って思うから仕方ないけど 社会保険など引かれないまま受け取ってるなら将来的にかなり貯金しなきゃヤバいよ😲
話それたけど、夫婦なんだから隠し事はイヤだろうから夜聞いてスッキリした方いいよ😊

No.33 07/04/21 17:29
匿名希望20 ( 20代 ♀ )

夫婦ですから聞いて良いのでは❓元々オープンに見て良いって言ってくれてるなら💦

私なら聞きますよ💦給料から抜いてるから1万貰うの悪いって思ったのカモ…💧💰持ってるケド…💧ちょうだいって言わないと怪しまれるって言ってるのカモ💦考えたら色々ありますって💦
聞いて話合ってスッキリしちゃいましょう🌷

No.34 07/04/21 17:36
お礼

>> 29 主さんはきちんと計画を立ててお金を使っているからそんなに気になるんですよね❓ すごく解ります😔 もし何か主さんに言えないような事にお金を使う… レスありがとうございます🙇

旦那が計算した額と実際の給料が違って、疑うのはおかしいことなんでしょうか?
私はてっきり旦那が計算した額の給料が貰えると思ってただけなんです…
その額で貯金する分も考えてました😔

気持ち解っていただけると嬉しいです🙇応援ありがとうございます😃

No.35 07/04/21 17:39
お礼

>> 26 そうですか、じゃあもうレスしませんけどあなたの悩みの意味が分かりませんね。プライバシーをオープンにできてないから直接聞けないし、旦那が寝てか… 意味不明な文章ですみませんでした。レスありがとうございます☆

No.36 07/04/21 17:39
お礼

>> 19 匿7方の15レスに同感。 隠し事のない夫婦なら、普通に聞いて見ればよいだけじゃないですかね☝ そうですね、レスありがとうございます☆

No.37 07/04/21 17:53
お礼

>> 30 ん~ ここでグチグチ考えていても、真相はわからないまんまだよね(^^;) 財布も手帳を見るのもOKなら、素直に言ってみたら?怒らず…疑わず…… レスありがとうございます☆

自分じゃ色々考えてしまって、皆さんから客観的に見たらどう見えるか聞いてみたかったんです。その上でアドバイスを貰えたら…って思ったんですけどね😔

生活が苦しくないなら、悩まないのにって思いました。

今月は自動車税+自動車保険の値上がり+旦那の携帯代+ガソリン代(今までの最高額)で本当に余裕がなくて😢

愚痴っぽくなってしまってすみません💦

ありがとうございます☆

No.38 07/04/21 17:59
お礼

>> 31 生活 大変ですか?余裕があるなら 見ない振りでもいいのでは?働いたご主人のする事だから でも それ以外に渡した分はチェックしておきましょうね… レスありがとうございます☆

旦那が計算した額の給料が貰えると思ってたら3万少なくて、家計は苦しいです💧

今月は自動車税+自動車保険の値上がり+旦那の携帯代+ガソリン代(今までの最高額)で本当に余裕がなくて。

毎月、旦那に渡した分はきっちり家計簿に書いてます✏

No.39 07/04/21 18:10
お礼

>> 32 とにかく 財布見たけど余計にあるのはなぜか旦那さんに聞くしかないでしょうね😔 多分 45万円って言っても社会保険もない会社だからそんな金額な… レスありがとうございます☆

はい、その通りです😔会社が個人なので社会保険に入れません。
将来的に不安だから今からしっかり貯金しておきたいんですけどね…😢

今月は特に苦しいからな…やっぱり話合う方がいいですよね★

No.40 07/04/21 18:16
通行人40 ( 40代 ♀ )

給料計算のミスだったりして…
旦那さんの計算と違うのは会社とのなにかあって漏れていたとか…それで後で分かって追加分支給されたかも…

No.41 07/04/21 18:18
お礼

>> 33 夫婦ですから聞いて良いのでは❓元々オープンに見て良いって言ってくれてるなら💦 私なら聞きますよ💦給料から抜いてるから1万貰うの悪いって思っ… レスありがとうございます☆

普段から財布の中身について話ているので、気になっちゃうんです。

給料の金額の誤差が旦那の財布の中身とぴったりっておかしいですよね。

自分の中で旦那は勝手にそんなことする人じゃないって気持ちと、疑ってる気持ちがぶつかってて💦

正直、動揺してます💧
でも聞かなきゃわかりませんよね。

No.42 07/04/21 18:23
お礼

>> 40 給料計算のミスだったりして… 旦那さんの計算と違うのは会社とのなにかあって漏れていたとか…それで後で分かって追加分支給されたかも… レスありがとうございます☆

私も色々考えてみたんですが、会社側は“この人は〇日出勤して〇時間残業した”ってゆうのを把握してないんです💧自己申告制なんで⤵

旦那から給料を頂いてからごちゃごちゃしてしまって、旦那に「いくら貰ってきたっけ?」って聞いたら『45』って言い切ってたので…

No.43 07/04/21 18:51
匿名希望2 ( ♀ )

35万の使い道は一体何でしょう?宜しければ教えていただけますか?

No.44 07/04/21 19:06
お礼

>> 43 はい☆

旦那名義の出費が(借金など)11万、仕事用の車のガソリン代が約8万、旦那の携帯代が約2万で、残りの14万が家賃・光熱費・車両保険・国保・年金などです。

残りの10万が食費(酒代も含む)・雑費・医療費・旦那の仕事で必要な物・散髪代・煙草代…など、余った分が貯金って感じです😔

No.45 07/04/21 19:26
匿名希望2 ( ♀ )

詳しくありがとうございます。借金や国保、年金が手取りから出ていくと厳しいですね。借金は旦那さんの借金ですか?旦那さんも主さんも頑張ってるみたいなんで、ここは言いにくいかもしれないけど旦那さんにはっきり聞いて解決しちゃいましょう😃旦那さんも頑張った分ちょっとくらいお金抜いてもいいかな~って思ったかもしれないし。事情があった上での主さんが不安に思う気持ちは全然おかしくないですよ。頑張って下さいね😃

No.46 07/04/21 19:29
通行人46 ( 20代 ♀ )

もし本当に生活が大変なら、ダンナ様の友達だからと気を使わず、自動車保険を違う会社にかえてしまってはいかがですか❓
主さんたちが生活していくためなのだし、切り詰められる所は対処しなくては😊
今回の給料の件はとりあえず、やっぱり差額から考えても給料からって感じですが、ダンナ様を責めたりせず今回だけは目をつぶってはどうですか❓
次もあるようなら、話をしてみるようにして✨
あんまり疑心暗鬼になると夫婦関係まで亀裂が入ってしまいますよ😉

No.47 07/04/21 19:37
匿名希望47 ( ♀ )

気持ち分かります😢うちもダンナと私二人で稼いで45万でカツカツです💧再婚で養育費の支払いや借金やで…💦主さんもなんとかやりくり頑張ってるのに、抜かれたら気悪いでしょうね💧財布見ることが問題ないなら、💰入れようと思って財布見たんだけど、なんでこんないっぱい入ってるの~?って普通に聞くのが一番良いと思いますよ😊旦那さんは毎月の支出がどれだけあるかきちん把握されてますか?もし主さんが全部管理して旦那様が分かってないなら、家計簿見せて、これだけ絶対必要ってことを分かってもらったら良いと思います💡

No.48 07/04/21 19:51
お礼

>> 45 詳しくありがとうございます。借金や国保、年金が手取りから出ていくと厳しいですね。借金は旦那さんの借金ですか?旦那さんも主さんも頑張ってるみた… 何度もレスありがとうございます☆

借金は結婚前からある借金です。結婚に向けて収入面を改善してくれたのですが、仕事の車・仕事道具を持ち込んでるのにガソリン代や仕事道具代に対して会社からの保証が少なくて…😔

今日話をしようと思ってるのに、旦那から連絡がなくまだまだ帰ってこなさそうです😢

応援ありがとうございます🙇

No.49 07/04/21 20:06
お礼

>> 46 もし本当に生活が大変なら、ダンナ様の友達だからと気を使わず、自動車保険を違う会社にかえてしまってはいかがですか❓ 主さんたちが生活していくた… レスありがとうございます☆

実は今までも見ないフリしてた部分が…⤵

旦那が同じ職場の人を迎えに行った時は相手の方がガソリンを半額出してくれると聞いていたんですが、旦那がその人から受け取ってるハズのお金を私が受け取ったことありません😔お小遣いとして見てきたのに…なんかショックです😢

アドバイスありがとうございます🙇聞くのが怖いけど、気になって仕方ない自分がいます😔

No.50 07/04/21 20:25
お礼

>> 47 気持ち分かります😢うちもダンナと私二人で稼いで45万でカツカツです💧再婚で養育費の支払いや借金やで…💦主さんもなんとかやりくり頑張ってるの… レスありがとうございます☆

だいたいの支出は知ってると思いますが家計は私にお任せになってます💧

財布を見たことは問題ありません😃
聞きたいけど聞きたくないと思う自分がいます…。

でも聞いてみないとわかりませんよね。後押しありがとうございます🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧