注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

抑うつ状態が再発しそうで怖いです。 去年、仕事が原因で抑うつ状態となり退職…

回答1 + お礼0 HIT数 205 あ+ あ-

匿名さん
22/07/19 16:17(更新日時)

抑うつ状態が再発しそうで怖いです。

去年、仕事が原因で抑うつ状態となり退職しました。
それから必死に社会復帰し、現在新しい職場で働き始めて2ヶ月ほど経ちました。

ですが、新しい職場に馴染めません。
同僚は優しい人達が多くて普通に喋れますが、どうしても上司と役員が苦手です。
私の周りの人はとても人付き合いが上手で、上司達を褒めるため、気に入られていますが、私は淡々と仕事をしているため、上司達に無視される時もあります。

ここ最近、ずっと頭が痛くて憂鬱な気分が続いており、病気が再発しそうで怖いです。
昨日の夜、一睡も出来なくて会社を休んでしまいました。
上司に欠勤の連絡をしましたが、返信はありません。
無視されています。

明日、会社に行くのが怖いです。
また別の会社に行っても、こんな状態になるのかなと思ってしまい、社会に出るのが怖くなります。
これからどうやって生きていけばいいのか分かりません。


追記:
お任せいただいている仕事はきちんとしています。
元々3人で行っていた仕事を私1人で担当しています。
業務量が多いことも負担です。

No.3586111 22/07/19 15:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/07/19 16:17
匿名さん1 

私も似たような状態で前の職場を辞め、1年休養し、来月から新たな職場で社会復帰する予定です。
正直、主さんのような状態になることを不安に思ってる部分もあります。
でも、休養中に色々なことを学んで私自身少しでも変われたところはあると思っていて、主さんの話を聞いて気になったところがあるのでご連絡いたしました。

1番は、主さんが求めてるハードルが高いってこと。完璧主義というんでしょうか。
全ての人と良好で良い関係を築かなければいけないと思っていませんか?
しかも、働いてまだ2か月。その短期間で周りから信頼を得るというのも無理があると思います。何年も働いてる人の方が上司からの信頼もあるでしょうしね。逆に相手の悪いところも知ってるでしょうし。
そういう意味で、主さんが今やるべきことは、目の前の仕事を精一杯やる。それだけだと思います。
あとは挨拶や報連相などのマナーを最低限やっていれば問題ないと思います。実際、主さんを評価してくれてる人もいるようですし。
全員から高評価や良好な関係を求めてしまうとすごく苦しくなります…。
私も10人のうちのたった1人とうまくできなくて病んでしまいました。
でもそれってすごくおかしいこと。9人とは上手くいってたんですから。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧