注目の話題
既婚男性を好きになりました、 相手は48歳なんですが え、ちがしたいです でも奥さんいます どーしたらいいですか
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

どうしてもバイトでテキパキと動けません。食器を洗いつつサイドメニューの提供にも気…

回答3 + お礼2 HIT数 293 あ+ あ-

じろう( 19 ♂ tTNUCd )
22/07/22 13:19(更新日時)

 どうしてもバイトでテキパキと動けません。食器を洗いつつサイドメニューの提供にも気を配って、厨房で使われたまな板を適宜洗わなければならない。サラダや漬物などのストックが減っていたら作る。どれもしなくちゃいけないのは分かっているのですが、どれを今するべきなのかを考えると頭が真っ白になってしまいます。そして結果としてとても効率の悪い動きになってしまい、脳内キャパオーバーで動きそのものが遅くなるしもう匙ぶん投げです。
 どうしたらいいでしょうか...。

タグ

No.3586471 22/07/19 22:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.4 22-07-20 11:12
匿名さん4 ( )

削除投票

まだ働いて日が浅いのですか?
仕事は準備が80%です。用意しとける事は早めにして置くとスムーズに流れます。
後は慣れしかありませんね。頭の中で仕事の段取りを決めるのです。
大丈夫です。スピードは後からついてきます。初めからできる人はいません。
まずは的確にやって下さい。

No.2 22-07-20 03:22
通りすがりさん2 ( )

削除投票

こんにちは。

基本的には、向こう10分、30分、60分くらいを区切りに、お客さんの流れを最適化するように動けば良いと思います。例えば、平均的なお客さんの滞在時間があったとして、サラダのストックがなく急遽作ってから提供したとすると+3分とかになってしまいます。まな板を使わなきゃいけないオーダーが来た時に洗っている最中でさっと使えなければ、やっぱりまた+3分とかになってしまいます。そーゆーのを減らす動きをするのが良いです。
とは言え、アイドルタイムとピークタイムでは細かい優先順位が変わったりしますし、自分でそれらをすべて構築していくのは非効率的だと思います。職場で蓄積されている経験があると思いますので、1の方も仰っているように、誰かに聞いたり、誰かと一緒に休憩時間にシミュレートしたりなど、周りを頼るところからで良いと思います。

頑張ってください。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/07/19 22:52
匿名さん1 

注文優先ですかね。
先輩がいたら教えてもらってください。

No.2 22/07/20 03:22
通りすがりさん2 

こんにちは。

基本的には、向こう10分、30分、60分くらいを区切りに、お客さんの流れを最適化するように動けば良いと思います。例えば、平均的なお客さんの滞在時間があったとして、サラダのストックがなく急遽作ってから提供したとすると+3分とかになってしまいます。まな板を使わなきゃいけないオーダーが来た時に洗っている最中でさっと使えなければ、やっぱりまた+3分とかになってしまいます。そーゆーのを減らす動きをするのが良いです。
とは言え、アイドルタイムとピークタイムでは細かい優先順位が変わったりしますし、自分でそれらをすべて構築していくのは非効率的だと思います。職場で蓄積されている経験があると思いますので、1の方も仰っているように、誰かに聞いたり、誰かと一緒に休憩時間にシミュレートしたりなど、周りを頼るところからで良いと思います。

頑張ってください。

No.3 22/07/20 09:18
お礼

>> 2 今一番何を供給しなくちゃいけないか、って考えるのは大変ですもんね、やっぱり教わって慣れていくしかありませんか〜。
回答ありがとうございます〜!

No.4 22/07/20 11:12
匿名さん4 

まだ働いて日が浅いのですか?
仕事は準備が80%です。用意しとける事は早めにして置くとスムーズに流れます。
後は慣れしかありませんね。頭の中で仕事の段取りを決めるのです。
大丈夫です。スピードは後からついてきます。初めからできる人はいません。
まずは的確にやって下さい。

No.5 22/07/22 13:19
お礼

>> 4 そうですよね、スピードは慣れてきてからでいいですよね。ちょっと安心しました!感謝です。
そうですね〜まだ日が浅くて覚えることも沢山あります😭
回答通りまずは的確に動けるように頑張ります!
ご回答ありがとうございます😄

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧