注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

私は、看護専門学校に通っており、髪の色を規定の範囲にそって色落ちも考えて1つ手前…

回答1 + お礼0 HIT数 260 あ+ あ-

匿名さん
22/07/20 11:42(更新日時)

私は、看護専門学校に通っており、髪の色を規定の範囲にそって色落ちも考えて1つ手前の色にしました。でも、授業中、腹の虫の居所が悪かったのか、教員の目に留まり、「明るすぎない?黒に戻す必要あるよね。そんなんでよく実習受けさせてもらえると思うよね。」と私を晒し上げるように注意してきました。逆に「これでよく看護師が務まったな」と思いましたが、私は無言で過ごしました。実習もとっくにすんでいるのに私が、規定を守ってることを伝えても「よく実習受けさせてもらえたね。実習のとき髪剥げちゃった?」とかいちいち面倒臭いこと言ってくるし、何で私がこんなに言われないといけないのか死にたくなりました。周りも酷いと同情してくれたのですが、わたしより髪色派手な子居るのに私が、地味で大人しいから注意しやすかったからかなと虚しくなりました。

タグ

No.3586505 22/07/19 23:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/07/20 11:42
匿名さん1 

私も同じような目にあいましたが、あまりにも毎回ネチネチ言われるため、「教員なのに規定の色も知らないんですか?」と言い返してしまい、呼び出しをくらいましたが、結局規定の色と判断されてお咎めなしでした。

しかも私は地毛が明るい色のため、子供の頃の写真を持っていって証明したら、教員側がこちらに謝罪をしてきました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧