注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

はじめまして、お互い30代です。 職場の同じ女性と付き合っています 彼女の怠…

回答13 + お礼7 HIT数 747 あ+ あ-

匿名さん
22/07/23 22:38(更新日時)

はじめまして、お互い30代です。
職場の同じ女性と付き合っています
彼女の怠惰さに嫌気がさして別れたいなと思うようになりました。
職場では、仕事に身が入っておらずPC の前でなにもしてない時間が10分程度続くことがしばしば、みかねて何もしてないと目立つからちゃんとしてと言ってもムッとして期限を損ねます
これが毎日です
最近では、課長、主任から何もしてないことがばれて監視される始末、監視されてる旨は伝えてませんが、そろそろクビになるかもしれません
家では、帰っても風呂にも入らずゴロゴロ、動画などを見てダラダラしてます。
汚いから入ってゆっくりしてと何度言っても聞きません。
私の方が数時間帰るのが遅いので、ご飯は任せてますが、買い物するのがめんどくさいから何も買い物してないから、買ってきてと仕事終わりにLINEが入ります。ご飯作るのも当然めんどくさい。
食べ終わって片付けをしようとすれば、私のタイミングで片付けるから置いといて、掃除をしようとすれば今度するから今はやらないといい放ちます。
動画を見すぎて夜はあまり寝れてないようで、朝起きてもバタバタ風呂にも入らないと悪いので圧倒的に時間が足りずイライラしてます。
◯部に病気をもっているらしく、いつもかきむしってます。うつる可能性あるらしく数ヶ月前から病院に行ってと言っても、めんどくさいからと病院にも行ってくれません。


浮気をされたとかそういうことでもありませんが、この人を優しく包み込んで支えて行くべきでしょうか?
結婚して、時間ができれば変わりますか?
何かある度に嫌な気持ちになって仕方がありません‥それとも私がわがままでしょうか?もう少し寄り添うべき?
ご意見よろしくお願いいたします
長々読んでいただきありがとうございました!

タグ

No.3586712 22/07/20 08:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/07/20 08:22
匿名さん1 

いや、なんで付き合ってるの?レベルで酷い。
穏便に迅速に別れた方がいいです!

No.2 22/07/20 08:25
通りすがりさん2 

結婚しても変わらない。
子供が出来たら更に何もしなくなる。
別れられるなら早く別れた方がいい。

No.3 22/07/20 08:31
知りたがりさん3 

まさか同棲してんの?
もう分かったんならさっさと別れなさい

No.4 22/07/20 08:41
匿名さん4 

好きな気持ちがなくなってしまったのなら別れたらいいと思います。同棲って結婚前提でするものだと思うし(職場恋愛なら尚更)結婚はお互いに支えたり補いあおうとする気持ちが持続していくことが大切なので、同棲期間でそう思えないのなら別れる選択になることは先に話し合っていることだとも思うので。
努力できないなら終わりでいいと思います。
ただ、最後にきちんと向き合って話し合いはしたほうがいいとは思います。

No.5 22/07/20 08:49
匿名さん5 

言って変わらなければずっと変わらないと思います。
家では何もしなくても外ではバリバリ仕事こなしてます!とかならまだ理解できる部分はあるのだけど、家も外もダメな人が子育て出来ると思えません。
仕事、家事、育児、今後全て丸投げしてくるでしょうね。
それなら主さん一人暮らししていた方がマシですよ。

No.6 22/07/20 08:51
匿名さん6 

大変そうですね。

お互いに差さえ合っていけるパートナーを探さないとあなたが潰れちゃいますよ。

No.7 22/07/20 11:12
お礼

>> 2 結婚しても変わらない。 子供が出来たら更に何もしなくなる。 別れられるなら早く別れた方がいい。 やっぱりそうですよね。子供できても、できるまでも大変そうだなと感じてます

No.8 22/07/20 11:14
お礼

>> 3 まさか同棲してんの? もう分かったんならさっさと別れなさい まさかの同棲です‥

No.9 22/07/20 11:15
お礼

>> 1 いや、なんで付き合ってるの?レベルで酷い。 穏便に迅速に別れた方がいいです! 穏便に‥伝え方難しいですね

No.10 22/07/20 12:23
匿名さん10 

結婚する気ないなら、お互いのために早く別れた方がいい。
30過ぎの女性だし、結婚したい女性ならもっと年取って別れるより今の方がいいです。
お早めに。

No.11 22/07/21 10:01
お礼

>> 4 好きな気持ちがなくなってしまったのなら別れたらいいと思います。同棲って結婚前提でするものだと思うし(職場恋愛なら尚更)結婚はお互いに支えたり… 一緒に生活してみての話し合いは、しております。
努力‥‥いまだにキャベツも切ったことないですし
やっぱり色々な面で無理にかなと思います。
話し合いはしっかりしたいと思います

No.12 22/07/21 10:04
お礼

>> 5 言って変わらなければずっと変わらないと思います。 家では何もしなくても外ではバリバリ仕事こなしてます!とかならまだ理解できる部分はあるのだ… そうですよね。
会社での姿も見えてる分、ちょっとなぁって思います。
仕事好きでやってるわけではないだろうけど、お金もらってるのだからちゃんとやろう?と言ったこともあります
やっぱりダメですよね。
一人暮らしの方が‥それはあるかもしれないですね

No.13 22/07/21 10:08
お礼

>> 6 大変そうですね。 お互いに差さえ合っていけるパートナーを探さないとあなたが潰れちゃいますよ。 お互い支え合って‥なかなか出会ったことないですね

No.14 22/07/21 10:14
お礼

>> 10 結婚する気ないなら、お互いのために早く別れた方がいい。 30過ぎの女性だし、結婚したい女性ならもっと年取って別れるより今の方がいいです。 … 結婚しようと同棲してるのかと思いますが
する気がないではなく、できないかなと思って相談してます
早めの方がいいと思って相談してます

No.15 22/07/21 10:20
匿名さん15 

実家にいる子供状態だね💦
もともと怠け癖のある人は、簡単には変わらないよ。主がそこまで優しく言っても自分本位な態度なら、完全主に甘えてるんだと思う。一緒に居る意味…皆無だと思うけど。
別れるにしても傷つかない言葉を考えるより、そういう人にはハッキリ言ってあげるのも優しさだと思う。

No.16 22/07/21 13:09
匿名さん16 

リアルナマケモノみたいですね。
クビになったら絶対働きませんよ。
で、主さん結婚もしてないのに養う羽目になりそう。
てか、汚い女性ですよね。○部に病気って何ですか?移るでしょ。主さんの彼女を悪く言ってアレだけど、気持ちが悪くないですか?
かきむしるって、下着に手を突っ込んでボリボリ?やばそうです。

悪い事言わないから本気で別れた方がいい。
仕事はサボる、家事も後回し、夜更かしはする、病気は放置。

どこもいい所がない。普通は別れますよ。

No.17 22/07/22 09:33
匿名さん17 

自分なら今月中に別れます
寄り添ったところで意味があると思えない
彼女さんがより主に甘えて怠惰になるだけじゃん
主にはもっといいお相手がいるよ

No.18 22/07/22 19:00
匿名さん18 

一緒に住んでみて結婚して変わるか?
取り繕うこともせず、彼女自身が危機感もないのであれば変わらないと思います。
寄り添うべきか?
寄り添えて支えられるならいいと思いますけど、ずっと寄り添えますか?
ここからは嫌だと思ったら聞き流してください↓
正直、1人暮らしなら自由だし別にいいけど恋人とはいえ人と住んでいる中でそれは、個人的には病気とかのレベルだと感じます。実際仕事にまで影響が出ていますよね。業務が難しくてできないとかではなく、何もしておらずまずいとも思わないなら、何も強制されない私生活で自主的に身の回りのことをできるのかも疑問。

No.19 22/07/23 17:06
匿名さん19 

ズボラな人はずーとズボラです。
奥さんがズボラで注意をしても直らなくて離婚した方います。

>◯部に病気をもっているらしく、

どこで移されたんですかね。
だらしないですね。

早く別れないとあっという間に40ですよ。
もう、お互い冷めてる関係なんじゃない?
好きな相手なら嫌われたくないから彼女さんみたいな態度にはならないと思う。
きっと彼女さんもあなたに愛はないでしょうね。


No.20 22/07/23 22:38
匿名さん20 

鬱かな?
診療内科で抗うつ剤をもらうより、早寝早起きをした方がまともになりますよ。
病気は移されたのではなく、多分免疫低下でしょう。
仕事でボーっとするのも寝不足でしょう。
身内の妻が同じような症状でしたが、スマホを最低限しか使わず、早起きする習慣に変えたら、別人のようになりました。
ただ主さんは家族ではない。
本人に変わるように言って離れるか、早起きして一緒にジョギングしてまで治そうとするかは自由です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧