ここ数日食欲がなく、食事をほとんど取っていません。 栄養が足りていないせいか分…

回答9 + お礼8 HIT数 473 あ+ あ-

匿名さん
22/07/23 09:00(更新日時)

ここ数日食欲がなく、食事をほとんど取っていません。
栄養が足りていないせいか分からないのですが、ふらふらと目眩と頭痛がして立っていられないので、トイレまで歩くのがやっとです。
さすがにやばいと思いポカリスエットを飲んでいますが、気持ち悪くて吐きそうです。
このような時はどうしたら良いでしょうか?
無理にでも何か食べるべきですか?

タグ

No.3586816 22/07/20 11:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/07/20 11:42
匿名さん1 

病院へ行って診察と点滴を受けましょう。
ひとまず内科で良いと思います。

No.2 22/07/20 11:46
お礼

>> 1 内科まで歩く元気もなく、たどり着く前に倒れそうです...。
車もないのでどうしたら良いのか分かりません(TT)

No.3 22/07/20 11:47
匿名さん3 

経口補水液と、食べられそうならゼリーやアイスを食べましょう。
とりあえず、病院には行ったほうが良いと思います。
めまいを直さないと、気持ち悪いし吐き気も良くならないのて食べられないと思います。

No.4 22/07/20 11:51
匿名さん1 

知り合いに送迎を頼むか、タクシーを呼びましょう。
タクシーに乗るのも辛い上に頼る当ても無いなら、救急車を呼びましょう。

意識がはっきりしてるならタクシーで大丈夫だとは思いますが、呼ぶ時に介助が必要な旨は伝えておくべきです。

一人暮らしの20前半の若者が高熱で救急車を呼んで断られて亡くなったケースもありますので、どうぞ遠慮なく呼んでください。

No.5 22/07/20 11:54
お礼

>> 3 経口補水液と、食べられそうならゼリーやアイスを食べましょう。 とりあえず、病院には行ったほうが良いと思います。 めまいを直さないと、気持… 経口補水液は家にないので、家の人に可能であれば買って来てもらえるか頼んでみようと思います。
ゼリーなら冷蔵庫にあったと思うので頑張って食べてみます!
病院まで距離があるので、こういう時車があればと心から思います...。
アドバイスありがとうございます!

No.6 22/07/20 11:59
お礼

>> 4 知り合いに送迎を頼むか、タクシーを呼びましょう。 タクシーに乗るのも辛い上に頼る当ても無いなら、救急車を呼びましょう。 意識がはっき… 救急車は少々抵抗がありますので、水分補給とゼリーを食べてみて、様子を見てダメそうならタクシーを呼ぶ事にします。
車酔いしてしまうのでこの体調で乗るのが心配ですが、背に腹はかえられませんよね。

同じようなケースにならないよう、その前に病院に行く事にします。
アドバイス頂きありがとうございます!

No.7 22/07/20 12:04
匿名さん7 

ウィダーインゼリーとかゼリー状のカロリーメイト、栄養補給用のプロテインなどをゆっくり一口ずつでもいいからこまめに飲む。
私も同じようなことあったけど、さすがにやばいと思って病院行ったら炭水化物を食べてとしか言われませんでした。
水飲んでも吐くような状態だったのにです。
結局無理やりにでも食べないとダメでした。
最初は気持ち悪かったり吐いたりしてきついけど、少しでも胃に入れば胃が慣れてきます。
おもゆとかもいいみたいです。

No.8 22/07/20 12:18
お礼

>> 7 今頑張ってゼリーを食べてみたら、少し楽になった気がします。
炭水化物ですか...非常食用のレトルトのおかゆがあるので、食べてみようかな...。
7さんの言う通り、ゼリーを食べたら胃が慣れたのか、おかゆも食べられそうな感じがして来ました。

水を飲んでも吐いてしまう状況で炭水化物を食べなさいと言うのは、身体の為にはその通りかもですがなかなか鬼畜ですね(^^;
アドバイスありがとうございます!

No.9 22/07/20 12:29
お礼

ゼリーを食べたら少し楽になり、この調子ならおかゆも食べれるかもと思ったのでレトルトのおかゆを少し温めて食べてみたところ、レトルト1パック食べる事が出来ました!
ほんの少しだけ身体の調子が良くなりましたので、様子を見て、必要であればタクシーで内科に行ってみます。
アドバイスを下さった皆様、本当にありがとうございます!

No.10 22/07/20 13:08
匿名さん10 

少し食べられるようになったとの事でもう不要かもしれませんが、私もしょっ中胃の調子が悪くなり食べれない時があります。
それでも自分の場合は、湯豆腐と桃の缶詰、煮麺などは何とか食べる事が出来ます。
まぁ人によりますが…今後も参考になりましたら。

No.11 22/07/20 13:22
お礼

>> 10 フルーツの缶詰は手軽で良いですね!
以前、煮麺のフリーズドライを頂いた事があり、それがとても美味しかったので、いざと言う時の為に何個か買って置くことにします。

少し回復したものの、夜ご飯の事も考えなければならないのでとても参考になります。
ありがとうございます!

No.12 22/07/20 13:23
匿名さん12 

食べなさすぎて
低血糖症起こしてるのかも知れません。
ガッツリご飯でなくていいから
糖分が摂れるものを口に入れたり、
メイバランスという
拒食症の人や食欲のない高齢者に飲ませる
高栄養ドリンクも薬局にありますから
食欲がない時はそういうのを飲んでみたら
いいと思いますよ。

No.13 22/07/20 13:41
お礼

>> 12 確かに糖分を全く摂っていませんでした...。
糖分のあるものを少し食べてみます。
メイバランスというのは初めて聞きましたが、色んな味があって飲みやすそうですね!
薬局の近くを通った時は覗いてみようと思います。
アドバイスありがとうございます!

No.14 22/07/20 14:06
心配性さん14 

その後、具合はどうですか?頭痛や吐き気はまだありますか?夏バテから、食欲不振になってるかもしれません。熱中症とかは大丈夫かな?おかゆや暖かいうどんなど消化のいいものでも少しでも食べたほうがいいんですね。体力がおちてしまいますからね。ちなみに嘔吐はされましたか?お腹の調子はどうですか?落ち着いて動けそうなら病院で診察受けてみたほうがいいですね。あと、お熱は測りましたか?心配なので念のためお熱測ってみてください。何℃ありましたか?ではお大事にして下さい。

No.15 22/07/20 14:14
お礼

>> 14 ご心配ありがとうございます!
皆様のアドバイス通り、頑張ってゼリーを食べてその後おかゆを食べたところ、吐き気はなくなりました。
頭痛やふらつきはまだ少しありますが、質問した時よりもかなり楽になりました!
嘔吐や腹痛はなく、熱も平熱です。
今は、アドバイスを受けて糖分摂取のために家にあったドライフルーツを食べているところで、順調に回復に向かっている気がします(^^)

No.16 22/07/20 21:13
匿名さん16 

高栄養食とればいいよ
飲み物とかでも普通にある

No.17 22/07/23 09:00
心配性さん14 

その後、体調はいかがですか?心配でコメントしました。食欲はいかがですか?頭痛や目眩などの症状はどうですか?病院には行きましたか?念のため、一度血液検査など内科で診察受けてみたほうがいいかもです。熱はないみたいでよかったです。ちなみに、その後、熱とかでたりしてないですか?では、お大事にして下さい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧