注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

Yahoo! JAPANの使用料が未入金と言われ、5万円払ったのですが、先月もき…

回答22 + お礼9 HIT数 1347 あ+ あ-

匿名さん
22/07/21 00:35(更新日時)

Yahoo! JAPANの使用料が未入金と言われ、5万円払ったのですが、先月もきて10万円払いました。今月も15万払えと来てます。お金なくてもう無理だし、Yahoo! JAPANなんて使ってません。払わないと訴訟されると言われて職場にバレるとまずいです。怖いです。

タグ

No.3586904 22/07/20 14:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/07/20 14:14
匿名さん1 

えっと、詐欺ですよ

No.2 22/07/20 14:15
匿名さん2 

詐欺なのですぐに最寄りの警察署に被害届出してください。
ウチも、普通にきます。

No.3 22/07/20 14:15
匿名さん3 

使ってないのにバレるって何。
そもそもYahooに使用料なんてないですけど。

No.4 22/07/20 14:16
お礼

>> 1 えっと、詐欺ですよ Yahoo! JAPANが詐欺をするとは思えないのですけど詐欺して徳ありますか?
目先の何十万で会社潰れることしなくないですか?

No.5 22/07/20 14:17
お礼

>> 2 詐欺なのですぐに最寄りの警察署に被害届出してください。 ウチも、普通にきます。 Yahoo! JAPANか詐欺をするとは思えないので払ってしまいましたが詐欺ですか?

No.6 22/07/20 14:18
お礼

>> 3 使ってないのにバレるって何。 そもそもYahooに使用料なんてないですけど。 Yahoo! JAPANからメッセージ来てるのに詐欺ですか?
大企業が詐欺しますか?

No.7 22/07/20 14:18
恥ずかしがり屋さん7 ( 40代 ♂ )

わたしでも詐欺って分かるわ
不審な時は誰かに聞いてみたらいいのにな

No.8 22/07/20 14:21
匿名さん8 

Yahooの名を語った詐欺ですよー。
一度でも払ったから相手は味を占めて毎月きてるんでしょうね。
おわりにしたかったら二度と払わないで無視して下さい。
典型的な詐欺ですから。

No.9 22/07/20 14:22
お礼

>> 7 わたしでも詐欺って分かるわ 不審な時は誰かに聞いてみたらいいのにな まさかこんな大企業が詐欺してくるとは思わなかった。大ニュースになりますね。
警察行きます。

No.10 22/07/20 14:22
匿名さん10 

Amazonを装った詐欺は有名だと思いますが、それと同じでよく見ないと分からないほどそっくりにサイトやアドレスを作り騙しているんです。
そして1度入金したあなたはカモ確定となったので、どんどん値段が上げられているのです。

100%詐欺なので警察に相談して下さい。

No.11 22/07/20 14:24
お礼

>> 8 Yahooの名を語った詐欺ですよー。 一度でも払ったから相手は味を占めて毎月きてるんでしょうね。 おわりにしたかったら二度と払わないで無… Yahoo! JAPANって書いてあってYahoo! JAPANが送ってきてますよ。
間違った名前で送る機能があるとか、ハッキングされてるってこと?
ネットに疎くてわからない。どうなってんの

No.12 22/07/20 14:25
匿名さん12 

主の払っている先もYahoo!JAPANですが、私もYahoo!JAPANなので5万円の支払いをお願いします。
このサイトにYahoo!JAPANが10人ぐらいいるかもしれないので、追加で50万のお支払いをお願いします。
払ってくれます?

つまり、名乗っている先がYahoo!JAPANではない可能性があります。

No.13 22/07/20 14:26
お礼

>> 10 Amazonを装った詐欺は有名だと思いますが、それと同じでよく見ないと分からないほどそっくりにサイトやアドレスを作り騙しているんです。 そ… それはハッキングされてるってことですか?
ネットに疎くてわからない。どんなシステムからこうなってるんだ。
アドレス作り直すってハッキングですか?

No.14 22/07/20 14:28
お礼

>> 12 主の払っている先もYahoo!JAPANですが、私もYahoo!JAPANなので5万円の支払いをお願いします。 このサイトにYahoo!J… つまりハッキングされてるんですか?
スマホのカメラからYahoo! JAPANがハッキングしてのぞき見てるのかな?
カメラにシール貼ります。
50万も今は持ってないです

No.15 22/07/20 14:30
匿名さん10 

ハッキングとはまた違います。
YahooJAPANと書いてあると上で書いておられますが、どこに書いてありますか?
そのメールのメールアドレスの最後は、yahoo.co.jpになっていますか?

No.16 22/07/20 14:32
お礼

>> 15 すみません、アドレスとかもよく分からないんです。難しくて分かんないよー😭

No.17 22/07/20 14:32
匿名さん17 

https://security.yahoo.co.jp/news/0027.html

これ読んでみてください

No.18 22/07/20 14:33
匿名さん8 

単なる詐欺集団がYahoo! JAPANの名前で詐欺行為をしてるってことです。
そいつらはいろんな人に送ってて主さんのように騙された人がいいカモになってるんですよ。
消費者センターに問い合わせて聞くか警察署に行ってください。

No.19 22/07/20 14:38
匿名さん12 

いきなり万単位の請求が来たら、大抵詐欺だから。
よくわからないなら、払わずに放置する。
ネットで同様の請求がないか検索する。

No.20 22/07/20 14:39
お礼

>> 18 単なる詐欺集団がYahoo! JAPANの名前で詐欺行為をしてるってことです。 そいつらはいろんな人に送ってて主さんのように騙された人がい… Yahoo! JAPANをハッキングしてメッセージ来てるのですかね?
Yahoo! JAPANからメッセージが来てるのだけがわからない。そんなことできるのか

No.21 22/07/20 14:42
匿名さん21 

こりゃあ詐欺師もいなくならないわけだ。

No.22 22/07/20 14:45
匿名さん22 

真面目で親切な方が多いんですね。

私はこの質問が真面目に質問しているものとは思えませんでした。

No.23 22/07/20 14:59
匿名さん23 

Yahoo!JAPANとそっくりなホームページを作ったり、一字違いとかのアドレスを作ったりするわけです。
本物のYahoo!JAPANのように見せかけて、違うわけです。
皆さん仰っているのにうまく伝わりませんね。

Yahoo!JAPANとYahoo!JAPANのように似せて作るわけですよ。
(後の方は!が全角になってます)

ですからそれが詐欺ということです。

No.24 22/07/20 15:50
匿名さん24 

ググったら詐欺メールで載ってますよ。

SoftBankを利用してるのにKDDIから料金未納なんちゃらってしょっちゅう違う携帯番号からメールが色んな番号から来るんだけど意味不明だからブロックして無視してますよ。
ググったら巧妙に文章を真似て引っ掛かる相手からお金を搾取してる詐欺との事。

警察か司法書士さんとか弁護士さんに相談して取り戻した方が良いんじゃないですか?
詐欺に引っ掛かってカモにされてますよ!

No.25 22/07/20 16:56
匿名さん1 

えっちなやつを見たと言われて高額請求されるウイルス?広告?
みたいなものと同じですね。
個人情報を盗まれますよ。
身に覚えのないものは払わない方が良いです。
支払うにしても、何の用途でお金を使ったのか確認し、それを元にネットで検索して
自分が本当に使ったものなのかをよくよく確認する方が良いですよ。

No.26 22/07/20 19:35
匿名さん2 

私がYahooだのAmazonだの楽天だのJCBだの語りみんなにお金の督促状をメールしたりしてるようなもの。
主さん注意喚起ありがとうございます。

No.27 22/07/20 20:18
匿名さん27 ( 30代 ♀ )

使ってもいないのに払うから、カモにされて
どんどん請求されるんですよ。
詐欺ってわかるじゃないですか。
Yahoo! JAPANそんなにするわけないし

No.28 22/07/20 20:51
匿名さん28 

ハッキングじゃないです。Yahoo! JAPANからきたように偽ってるだけです。私があなたに芸能人の誰々です!ってメール送って、あなたか勝手に信じこむようなもんです。使ってないのに普通払います? 
来たメールの内容をそのまんま検索してみたらいいですよ。詐欺の手口で出てきますよ。払う前にまずは確認しましょうね。
そんな類いのメール沢山きてますよ。全部無視のブロックです。

No.29 22/07/20 22:00
匿名さん29 

私の知り合いの
スマホにも
貴方様と同じ
メールきましたが
無視してますよ

だまされないように
気をつけて
くださいね

No.30 22/07/21 00:23
匿名さん30 

絶対わざとですよね

No.31 22/07/21 00:35
匿名さん31 

幾ら払えとか来ても。ぷっ、て笑って平気のへいざだけどね。うちは。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧