こんにちは。小6です。 自分の算数の宿題について聞きたいことがあります。 今…
こんにちは。小6です。
自分の算数の宿題について聞きたいことがあります。
今、分数の割り算をしています。私が今やっているのは応用で、分数 ➗0.25 みたいなものです。少数は分数にして考えてます。
なので、0.25は100分(下の方)の25(上)にして計算をしています。
この考え方は正しいですか?答えの途中式をみたら上記のものと違っていて。
こんなガキでも良ければ誰か相手してください。回答待ってます。
タグ
No.3586931 2022/07/20 15:09(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
良いと思います。
0,25を25÷100にしてから約分して通分でもちゃんと解けます。
けど0,25は4倍して1になる数字なので1÷4と考えることもできます。
どのみち25÷100を約分すれば1÷4なので、書き込まれた文字の上で一手間違うだけの話です。
頭の中の計算はほぼ一緒。
新しい回答の受付は終了しました
学校の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧