注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

旦那の家族が好きになれません。 旦那の実家には母、おばあちゃん、弟2人(成…

回答3 + お礼2 HIT数 470 あ+ あ-

匿名さん
22/07/22 10:23(更新日時)

旦那の家族が好きになれません。

旦那の実家には母、おばあちゃん、弟2人(成人)がいます。
実家から歩いて10分くらいのところに兄(嫁+子2人)が住んでいます。
兄、弟たちは無職です。たまに実家によると甥っ子がいつもいて、義母が面倒を見ているようです。


義実家はアパートやマンション経営をしており、不労所得で皆働いてないのにそれなりに裕福です。
義母が一族の不労所得収入を全て管理しており、
旦那も相続でアパートを持っており、少ないですが不労所得がありますが義母が管理しています。
なので、大きな買い物をする時などは義母に相談してからになります。

車を買う時、維持費が安いから軽自動車にしようと話していたのですが、義母が危ないからダメだと言われて普通自動車にしました。
また地方に引っ越す事になったので2台目の車は軽にしたいと話したら「でも〇〇ちゃん(私)が軽に乗ってもらうのは悪いわ」と言っていたらしいです。


旦那は事情があって子どもができないので精子提供を兄弟にお願いしていたのですが、全て断られてしまいました。
3男は提供してもいいと言ってくれたのですが、周りから反対されたらしく断られました。
その時の事を旦那は根に持っているようで兄弟と仲良くしたくないようです。


結局別の方に精子提供をしてもらい無事妊娠できたのですが、兄が義母にしつこく提供者は誰だと聞いてきたらしいのですが、そういうとこも嫌いです。
直接聞いてくればいいのにと思います。


実家は皆無職で裕福な暮らしをしているのに、義母は旦那の稼ぎが少ないからもっと働けと言ってくるのも腹が立ちます。


1番ショックだったのは、私には子供を作るの賛成だと言っていたのに、旦那から子供作るなんて聞いてない、作らないと思っていたと聞かされた時です。


子供はできれば3人欲しいと旦那と話していて、義母は1人で充分じゃないかとか、多すぎるとか言っているようです。私には言ってこないけど、、、


正直向こうの家族は誰1人として好きになれません。
特に義母は苦手だし、嫌いです。
向こうも言うこと聞かない私や旦那が好きではないようです。
こちらは給料が低いなりにも共働きで頑張っているのに無職で裕福な暮らしをしている義実家を見ると嫉妬やらでやらせない気持ちになり、やる気が下がります。

私の考え過ぎでしょうか?
もっと相手に寄り添った方が良いでしょうか?
それとも過干渉気味の義実家から離れた方が良いでしょうか?


長々とすみません。
皆さんのご意見よろしくお願いします。

No.3587210 22/07/20 20:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 22-07-21 03:40
通りすがりさん3 ( )

削除投票

旦那さんがいちいち伝えるのは嫌にならないんだ?

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 22/07/20 23:34
お礼

回答ありがとうございます。
本当に羨ましい限りです。

軽自動車の件は旦那ではなく私が乗る分にはいいらしいです。でも悪くて言えないというだと思います。

適切な距離を探りたいですが、最近は考える事すら嫌でストレスです。
そんな自分が心が狭いのかと悩んだりします。
とりあえず、気持ちが落ち着くまで距離を置いてみます。

No.4 22/07/21 17:29
お礼

>> 3 コメントありがとうございます!

旦那にも腹が立っています。
前より改善して、今は必要な事以外あまり言わないのですが、お金のやり取りや実家の集まりのことなど連絡する事も多少あり、
でも話し相手や愚痴をいう事も必要かと思いあまり話すなとかは最近言ってないです。

言った方がいいですかね?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧