注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

最近、すぐに泣いてしまいます。 先生に注意されたから、大人に失望されたから、た…

回答1 + お礼1 HIT数 156 あ+ あ-

匿名さん( 14 ♀ )
22/07/20 23:09(更新日時)

最近、すぐに泣いてしまいます。
先生に注意されたから、大人に失望されたから、ため息をつかれたから、友達の優しさが重いから、宿題が嫌だから、言葉が刺さったから、いい曲を見つけたから、伝えられないから、分からないからなど、色んなしょうもない理由で泣いて周りを心配させてしまいますし、目も腫れるし泣きたくないんです。
泣かないようにする方法ってあるんでしょうか?

タグ

No.3587321 22/07/20 22:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/07/20 23:01
おしゃべり好きさん1 ( ♂ )

強くなるしかないの、心が豆腐並に弱いから~すぐ泣く

部活でも運動でもなんでもいいコツコツ頑張って強くなる、
生きていくのは戦いであり泣いて解決することは何もない、
いつも患者が亡くなり、病院は戦場~泣いてる暇もないぞ。

No.2 22/07/20 23:09
お礼

>> 1 そうですよね。
でも、どうしても抑えられないんです。
何かをコツコツ頑張っても、強くなれないんです。
口で伝えられないから、泣いてSOSを出す、赤ちゃんみたいなことしか出来ないんです。それがとても嫌なんです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧