注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

猫が 鳴きまくる

回答8 + お礼4 HIT数 2032 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♀ )
07/05/22 18:15(更新日時)

猫を飼っています。親子なんですが、最近親猫の方が24時間っていっていいほど泣き続けてます⤵近所迷惑にもなるし、家族もノイローゼなりそうです。なんか訳あって鳴いてると思うんですが、怒ってもいいでしょうか⤵他に解決策はありますか😢本当に悩んでます⤵お願いします⤵

No.358743 07/05/22 06:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/22 06:51
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

多分、盛りの時期に入ったからじゃないかな❓私の近所もこの前ずっと鳴いてて最近落ち着いたよ💦

No.2 07/05/22 06:56
通行人2 ( ♀ )

避妊手術は されてないのですか➰⁉

No.3 07/05/22 07:02
お礼

①さんに🐱コメントありがとうございます⤵盛りなんでしょうか⤵メスでまだ2ヶ月の子猫がいる親なんですが⤵🐱💦1週間は泣き続けです🌀

No.4 07/05/22 07:04
お礼

2さんに🐱コメントありがとうございます🐱避妊手術はしてません⤵元のらねこでひろってきたら、その時すでに妊娠してて🐱今2ヶ月の子猫がいるんです。鳴きまくるのは子育ての一環なんでしょうか🌀

No.5 07/05/22 07:31
通行人2 ( ♀ )

🐱によっては 年に4回 出産しますよ😱
お腹にいるのが 3ヶ月とすると…💦
雄🐱ちゃんは 雌🐱ちゃんの鳴き声を 聞き分けて やってきますからね☝
治まるまで 待つか
すぐに手術して下さいね😥

うちの🐱も 鳴き声すごくて ゲージに入れて 布団かぶせてました💧 手術したら
ピタリ‼と止みましたよ☺

No.6 07/05/22 08:19
ズッキーニ ( 40代 ♀ pNbrc )

避妊してない猫さんは子供産んだらすぐに発情し始める様です。家の猫も最初どうしたのかと心配な程昼夜問わず鳴くため病気かと思い病院に連れていったら発情期でした人間の勝手で可愛そうだな…と思いましたが増えるのも困りますので避妊手術をすぐしました、その後嘘の様におとなしくなりました       でも過激にデブ猫さんになっちゃって今はdietフードを不味そうに食べてます

No.7 07/05/22 08:26
ガンモ ( 40代 ♀ 2EGqc )

うちの猫も、避妊手術や去勢手術前は騒音だと言うくらい鳴きましたよ。手術できるまで、マタタビとかを使うと鳴くのが押さえられる猫もいますよ。

No.8 07/05/22 09:16
お礼

まとめてお礼でゴメンなさい⤵
みなさん有難うございます🐱💕あまりにも鳴きまくるんでキレてたたいちゃいました😢罪悪感⤵
避妊手術が解決策みたいですね✨でも子猫がまだ授乳時期終わってないから手術できないだろうし我慢ですかね😢母がやばいくらい疲れてますが⤵マタタビ買ってみます🌱

No.9 07/05/22 12:56
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

2ヶ月なら離乳してないですか?大抵、1ヶ月位には離乳すると思います。

No.10 07/05/22 12:58
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

間違えました。1ヶ月~1ヶ月半ですね。

No.11 07/05/22 14:14
お礼

離乳始まってます✨ふやけたドライフードを少したべはじめました🐱💕
もう親離れ始まるんでしょうか🐱💨

No.12 07/05/22 18:15
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

うちの猫は約1ヶ月半で家に来ましたが、カリカリ食べてました。もうじき、乳離れすると思います。そしたら避妊手術してはどうでしょう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧