仕事でミスが続きます。特別重大なミスというわけではないのですが、徐々に周りの信頼…

回答1 + お礼1 HIT数 262 あ+ あ-

匿名さん
22/07/21 22:31(更新日時)

仕事でミスが続きます。特別重大なミスというわけではないのですが、徐々に周りの信頼を失っている気がして、どう思われているのか不安で毎日仕事へ行くのが憂鬱です。自分が気をつければ良い話なのですが、常にキャパを超えていて、しかし周りの方は自分よりもっともっと大きな仕事を抱えているので、こんな小さな仕事しかしていないのに何故自分はできないのだろうと情けないです。子どもが小さいので家でもゆっくりできず、どこかに吐き出したくて書き込みしてます。

タグ

No.3587443 22/07/21 01:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/07/21 07:15
通りすがりさん1 

こんにちは。

主さんとしては、ミスの原因は家でゆっくりできないことなのでしょうか。現実的には、①手持ちの空き時間でリフレッシュできる方法を見つける②有給休暇を使うorシフトを減らすなどしてリフレッシュ時間を作る、といったところでしょうか。

吐き出して楽になりましたか?

No.2 22/07/21 22:31
お礼

>> 1 親身にお応えいただきありがとうございます。家庭でゆっくりできないことが直接的な原因ではなく、そもそもの私の能力が低く仕事量に似合っていないのだと思います。ただやはり職場内での私の仕事は他の方に比べると、特に難しくも大変な仕事でもなく…自分が努力して少しずつミスをなくすようするしかないようです。有休使ってリフレッシュしつつ、頑張ってみます。ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧