注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

生活水準が合わない男性と結婚前提に付き合えますか? 婚活していて出会った3歳年…

回答26 + お礼1 HIT数 1450 あ+ あ-

匿名さん
22/07/24 14:32(更新日時)

生活水準が合わない男性と結婚前提に付き合えますか?
婚活していて出会った3歳年上の男性がいます。
私もアラフォーなので選んでもらっただけ有難いと思わないといけないのはわかっています。
毎日LINEもくるし食事のお誘いもありますが、どうしても感覚が合わないような気がして延ばしでいます。

きっと私の方が彼の倍くらい年収があり、生活環境も全然違うことがわかってきました。
さすがにそんなことは彼には言えないし、婚活では職業を会社員にしていますが一応経営者です。(親しくなったら話そうと思い、いつも会社員にしています)
この前もLINEで話をしていたら、彼は家に冷蔵庫も洗濯機も無いと言っていて(以前はあったが壊れてから買ってないそうです)部屋も学生マンションのような狭いところに住んでいて常に徒歩か自転車移動だと言っていました。

私は2LDKの分譲賃貸に住み、常に車で動いています。自慢したいわけではなく、贅沢な生活がしたいわけでもありません。
地方なので男女問わず車はみんな普通に持っています。
それに冷蔵庫や洗濯機がないなんてちょっと考えられません。

この前なんて飲んだ帰りに終電を逃して20㎞近くを歩いて帰ったと聞きました。
私だったらタクシーに乗るのになぁと思ってしまいました。


彼もきちんとした会社で働いているには違いないのですが、生活の水準?が違いすぎると合わないですよね。
私ももう歳なのでそんなこと言ってないで食事に行くべきか迷っています。


タグ

No.3587736 22/07/21 13:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.6 22-07-21 15:20
匿名さん6 ( 36 ♀ )

削除投票

主さんの収入に関係なく、40代にもなって生活必需品さえ買えない人って…。上京した貧乏学生かよ!!って感じ。
結婚なんか無理でしょ。

食事に行かずに、お断りしましょう。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.18 22/07/22 17:41
お礼

皆様たくさんの回答ありがとうございました。
そうですよね、生活必需家電を備えてないなんてびっくりしますよね。
冷静に考えたらそうなのですが、この年齢になって少し焦りもあり周りが見えなくなりそうでした。
ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧