注目の話題
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

部長

回答2 + お礼2 HIT数 820 あ+ あ-

悩める人( 16 ♂ )
07/04/22 23:18(更新日時)

みんなをまとめる力が無いのに風格だけで部長になってしまいました。2ヶ月経ちますが、今は副部長が話し合いなどではほとんど仕切ってます。
皆さんはリーダーシップの無い部長がいても良いと思いますか?

タグ

No.358797 07/04/21 18:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/21 20:12
匿名希望1 ( 40代 ♀ )

仕切るのが得意な副部長さんで良かったじゃないですか?
主さんはきっと頼れるタイプなんでしょうね。

黙っていてもそこに居てくれると安心する、そういう存在なのだと思いますよ。それも立派なリーダーです。

皆が部長になってほしいと言ってくれたのだから、自信を持ってくださいね。

No.2 07/04/21 21:16
お礼

レスありがとうございました。副部長が仕切ってると悔しくてたまりません。頑張って挑戦しているのですが的外れなことを言ってしまい知らずうちに副部長がまとめています。ですが、もし自分が頼れる存在なら嬉しいことです。そう信じてもう少し頑張ってみます。ありがとうございました。

No.3 07/04/22 21:40
通行人3 ( 10代 ♀ )

部活休んだりしないで頑張って真面目にやっていれば、リーダシップとか関係なく…ついてきてくれると思います😊
部長って色々大変ですが頑張って下さい!!

部長として後輩に、何かを残してあげれたら良いですね☆ミ

No.4 07/04/22 23:18
お礼

レスありがとうございました。部活はめったに休みません。ついてきてくれることを祈ってがんばります。ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧