注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

皆さん、子供欲しいですか? 子供が欲しいって、 理由を考えた事は あり…

回答13 + お礼12 HIT数 566 あ+ あ-

匿名さん
22/07/24 14:42(更新日時)

皆さん、子供欲しいですか?

子供が欲しいって、
理由を考えた事は
ありますか?

わたしは、ずっと考えてました。

考えた結果は、人生において
重荷にしかならない。

だから、子供は作らなかったけど
兄の子供、甥っ子に会って
子供が欲しいって思った。

びっくりしました。

まさか、男のわたしが
男の子を可愛いって感じる
感受性があるとは。

兄の育て方も良かったと
思います。

だけど、改めて思うんです。

皆さん、子供を産む事について
わたしみたいに本気で
考えていますか?

子供に「無償の愛」を与える事が
出来る確信は、ホントにありますか?

兄と甥っ子の話を聞くと、
兄は、仕事以外のほとんどの時間を
甥っ子の為に使っていました。

例えば甥っ子はサッカーを
やっていたので審判の資格とかも
取得しました。

趣味とかも、甥っ子が
興味を持つ様にして一緒に
やっています。

兄くらいに、子供に愛情を
傾ける事が出来るなら
今からでも子供が欲しいですが
わたしには正直、自信がありません。

だけど、兄が愛情を惜しむこと無く
注いだ結果、甥っ子は
男嫌いなわたしが可愛いって
思えるくらいに素直な良い子に
育ったと思うのです。

今、育児支援とか出産支援とか
ありますが、政治的にやる必要は
あるんでしょうか?

皆さん、うちの兄みたいに
仕事以外を子供の為に惜しみなく
注いであげる自信はありますか?

また、あなたの配偶者も
そうだと確信出来ますか?

兄は奇跡的な例だと、
わたしは思っています。

わたしと兄は、その自信が無かった
父親を知っています。

酔って帰って、わたしや兄が
諌めると、ぶん殴る様な父親です。

兄は、父親を反面教師にしたと
思います。

父親が、わたし達に出来なかった
全てを甥っ子に示した。

改めて、問います。

皆さん、ホントに子供が欲しい?

本気で考えていますか?

タグ

No.3588023 22/07/21 21:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.22 22-07-23 03:56
匿名さん18 ( )

削除投票

は?
結局歪んだ僻みスレな訳ね

それとある程度の学歴は必要だよ。経験は積めばいいけどある程度の知識がなきゃ国内外で渡り合えないから
今の国が行う教育投資じゃ伸びないと書いたんだけどね

義務教育の方は、仕事量に対して教える見守る側の先生の人数が少ないんだよ
子供達と向き合う時間が不足してる

まあ何を書いても子供を育てることに興味がない人には伝わらないでしょうけど


すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/07/21 21:22
匿名さん1 

でもあなたはずっと考えていらないと思ったのに欲しいと思ったんですよね?
考えても意味なくないですか?

No.3 22/07/21 21:27
匿名さん3 

子供って、ほしい/ほしくないって考えるものじゃないだろ・・ペットじゃないんだから・・
子孫を残すって当たり前の無意識の行動だろ・・子供を残すってのが最終目的であって
その手段として、性欲があったり、金儲けしたいとか・・何万年も受け継いでるんだ。

No.4 22/07/21 21:28
匿名さん2 

こんばんは。
子育てや子供を持つことについて本気で考えている人があなただけだと、なぜ思ったのでしょうか?

私は最近結婚した女です。
子供は欲しいと思いません。

元々子供は嫌いです。
子供を愛せる自信もない。
子供をちゃんとした人間に育て上げる自信もない。
子供が学校でいじめられたりした時に気づいて守ることもできるか怪しい。
子供のために自分の人生の大半を費やす覚悟はない。
夫は子供が欲しそうですが、今の仕事や生活の様子から見て、夫は子供ができても育児には協力してくれない。
産んでから育児放棄したり虐待するよりも、最初から産まない方がよほど良い。

私自身は一人っ子ということもあって両親から惜しみなく愛情をもらえました。
だからこそ、たった一人を育て上げるのに、どれだけ愛情と労力と手間とお金とその他諸々が必要かを知っています。
一方夫は、四人兄弟の長男ですが、義実家では躾の手が回らなかったのか、食事のマナーや社会人としての基礎ができていませんでした。
あくまでも持論ですが、やっぱり子育てというのは相応に大変なことで、人数が増えれば手が回らなくなるんです。

少子化によって日本の社会が崩壊するかもしれん。
それでもいいでしょう。そろそろ人類が滅びる時期になったとでも思いましょう。

子孫を残したいという、生殖本能の強い人は子供を作れば良いと思います。子供を愛し育てる自信がある人も。
でも、私には無理です。

No.5 22/07/21 21:42
匿名さん5 

そこまで思い詰めてないです
もちろん子供が出来たら責任はあるし、
欲しくてしてるわけですし。

でも覚悟はしてますが、子供が産まれて
子供と生活しながら私も成長させてもらってる。
幸せにしたいと思ってます!
同時に子供からも沢山の幸せを貰ってる。

めっちゃ育児はマニュアル通りはいかないし、自由な時間もないし、金はおそろしいくらいかかるし、イライラすることもたまにはあります。

無理に頑張る必要もない、確かに責任は大事だけど…
肩の力を抜いて、子供だけじゃなくて
私や旦那やまわりの家族も大事にして過ごせたらいいなと思ってます。

子供が欲しい理由は
私の場合は大事に育ててくれた両親みたいな、あたたかい家庭を作りたかった。
もちろん旦那も子供好きだし、私も欲しいと思った。本能もあるかも。

もちろん子供欲しくない人もいるだろうし、
出産は義務じゃない

考えは色々あっていいと私は思う

虐待は嫌いだけどね
結局子供が幸せだと思うならどんな家庭でもいい👍

No.6 22/07/21 21:46
匿名さん6 

要らないです。
とてもではないてすが、今の日本で子供を守ることは出来ないです。
無秩序無法地帯みたい。特権持ってる人達だけ守られる。こんな国に産んだら子供は迷惑だろうなって思います。
かわいいと責任は別。
いじめも事故も病気もどうにか乗り越えて、
やっと育っても、これから就職する人達、大丈夫なのだろうか?
増税、インフレで生活やっていけるのかね?

No.7 22/07/21 21:48
匿名さん7 

主さんはたまたま身近でお兄さんの実例しか見ていないってだけで、お兄さんみたいな親は、世間にはゴロゴロいますよ。

No.8 22/07/21 22:55
お礼

>> 1 でもあなたはずっと考えていらないと思ったのに欲しいと思ったんですよね? 考えても意味なくないですか? 考えた意味はありましたよ。

少なくとも、わたしみたいな
父親に殴られる様な子供は
作らずに済んだ。

甥っ子と兄。
兄は凄いよ。

No.9 22/07/21 22:58
お礼

>> 3 子供って、ほしい/ほしくないって考えるものじゃないだろ・・ペットじゃないんだから・・ 子孫を残すって当たり前の無意識の行動だろ・・子供を残… その本能的な部分を
政治に利用されたのが現状だと
思うんですよね。

そっか。
まあ、普通は考えないか。

わたしは、父親がいたから
考えてしまいました。

自分が子供に暴力を振るう可能性。
わたしの父親みたいに。

ゾッとします。

No.10 22/07/21 23:08
お礼

>> 4 こんばんは。 子育てや子供を持つことについて本気で考えている人があなただけだと、なぜ思ったのでしょうか? 私は最近結婚した女です。 … こんばんは。

まず訂正させて。
子供を産む事について
考えるのが、わたしだけだとは
一言も書いてないぞー。(笑)

考えている人はいますか?

聞いているだけ。

だけど。
びっくりしました。

わたしと、ほぼ同じ事を
考えて子供は欲しくないと
思っているんですね。

わたしも、嫁を見て
子育て出来ないと思いました。(笑)

うちの嫁は、優等生で
勉強だけは出来たから、親に
躾が十分にされてなくて。

同じく嫁は、子供を欲しいと
言いましたが、犬の世話も
わたしがしてます。

あなたみたいに考える事が
出来る人も、いるんですね。

ちょっと安心しました。

No.11 22/07/21 23:20
お礼

>> 5 そこまで思い詰めてないです もちろん子供が出来たら責任はあるし、 欲しくてしてるわけですし。 でも覚悟はしてますが、子供が産まれて… わたしも思い詰めてる訳じゃ
ないですよ。(^^)

ただ、今の時代に
子供を産んでも幸せになれるかなと。

自然に考えてしまう。

そして、政治的に出産支援を
するのは違うと思ってしまう。

あなたみたいに、今の時代の
困難に負けないで
自然に子供が欲しいと
思える人だけ子供を授かれば良い。

No.12 22/07/21 23:27
お礼

>> 6 要らないです。 とてもではないてすが、今の日本で子供を守ることは出来ないです。 無秩序無法地帯みたい。特権持ってる人達だけ守られる。こん… ホントに、そうなんですよね。

事件を見てると、出産支援や
育児支援の金欲しさに
子供を産んでるんじゃないかと
疑いたくなる。

今の時代、問題が飽和状態。

少子高齢化も、対策しないで
自然に任せた方が良い気がする。

No.13 22/07/21 23:32
お礼

>> 7 主さんはたまたま身近でお兄さんの実例しか見ていないってだけで、お兄さんみたいな親は、世間にはゴロゴロいますよ。 凄いですね。

わたしの周りの男は
少なくとも1人もいない。

みんな、自分の時間を確保する為に
または、仕事の時間を確保する為に
必死ですよ。

父親も育児休業ってあるけど、
実際は、なかなか。

ごろごろいるのか。
地域差なのかな?

No.14 22/07/21 23:50
匿名さん14 

私は現在50代。
子供は大学生の女の子と高校生の女の子です。
私は私がけいいんで、不妊治療までして、子供2人うみました。
しんどいことも沢山あったけど産んだこと後悔したことはやはりないですよ。
今はコロナもあり、先のことの不安もあるでしょうが、
奥様と一緒に考えるタイナミングが来たんではないですか?
偉そうにすいません。

No.15 22/07/22 07:35
お礼

>> 14 ありがとうございます。

何となくで、すいませんが
あなたは、考えて不妊治療を
選んで子供を産んでいる
印象を受けました。

だけど、今は両親が働くのが
当たり前ってか、
政府が推奨する状態。

わたしは、母親がしっかり
していたから、何とか問題無く
育ちましたが、今の様な
風潮なら、どうなっていたか。

わたしの場合、居間で
勉強していた時に、父親が
酔って帰って来て邪魔だと
殴られた時は、一瞬殺意が。

だけど、我慢出来たのは
母親のおかげだと思ってます。

わたしは、無理かなと思ってます。

と言うのは、父親が
わたしや兄に殴ったりしていたのも
仕方無いと思う気持ちも
ほんの少しだけですがある。

父親は、仕事一筋で
いつも帰りは午前様でした。

余裕が無かったんだと思う。

今の時代なら、もっと余裕が
無かったでしょう。

ホントに父親を、やってしまったかも。

No.16 22/07/22 10:38
匿名さん16 

自分は父親からテキトーに育てられて、テキトーに育ちましたが。
ほどほどに健康に育ちましたから。

子育てなんかテキトーでいいんだな。ということがわかりました。

よって自分の子供ができても、テキトーに好き勝手に育てるつもりですね。


子育てなんかテキトーで大丈夫ですよ。

愛情たっぷりに育てられた人や、虐待された人は、大変ですね。
自分の子供も愛情たっぷりにしなきゃいけないとか、虐待しちゃうんじゃないかとか悩むんですね。

自分にそれはないです。
子育て楽しそうです。

No.17 22/07/22 11:05
お礼

>> 16 テキトーか。

適当って感じにすると、
しっかりしてる感じがしますね。

確かに、何事も程々で
適当が良いのでしょうね。

だけど、適当って難しいですね。

感覚だから、確率は少ないけど
事件は起こる。

わたしも人生なんて
ギャンブルだ。自分が事件に
巻き込まれても運が悪かっただけって
思ってます。

だけど、子育てだけは
思えなかった。

適当に楽しんで子育てが
出来る事を皮肉じゃ無しで
祈ってます。

No.18 22/07/22 11:10
匿名さん18 

二人の子育てを終えたというか無事社会人になるところまで育てました

政治的支援というか社会が子供を育てる必要はあると思いますよ
日本の支援は薄っぺら過ぎる
将来の日本の担い手ですから国が率先して育てるのは当たり前のことだと思います。
お金持ちしか子供を育てられない社会が少子化を加速させるのは当たり前です。

二人とも高校まで公立、大学は一人は国立一人は私立へ行きましたが大学の授業料や設備費だけで二人で1200万円以上かかりました
今から自分達の老後資金貯めますがどうなることやらです。

子は宝ですが、今の社会的状況なら無理して産むのは危険だと思います
覚悟出来ないならなおのことかな

No.19 22/07/22 11:35
お礼

>> 18 そうですね。

日本は政治的な支援が
遅れているのは同感です。

ただ、遅れているのは
支援金では無く、やり方だと思う。

スウェーデンとか、最近は
1位から、ちょっと落ちたけど
教育レベルが高いですよね。

だけど、日本でスウェーデンの様に
したとして、政治家のレベルも
違うから無駄金で終わるのは
間違いない。

国立大学って言われて
思ったのですが、
国立大学行ける奴って
自分で勉強して自力で行ってる奴が
多くないですか?

最近は、知らないけど
わたしの周りは、そうですよ。

親側の感覚だと、教育レベルのせいに
したいかもですが。

無理してって感じの人は
大学にいて楽しそうじゃなかったな。

No.20 22/07/22 19:04
匿名さん18 

国立大学、うちは塾なしで入って卒業したけど学費は親持ちです
私立公立中高一貫校からの入学者も多く教育や自主性に理解のある裕福な家庭も多く主さんが書いたイメージとは違うかな
もちろん奨学金を借りてる学生もいますけど時間を上手く使って勉強もバイトも友達付き合いもされてましたよ
教育レベルなんて難関大とFランじゃ大違いだし。
教育に関しては社会的な国のレベルが低いと言いたいんだけどね。
ある程度の無駄を覚悟しないと研究者や研究、人間も育たないものだよ
やる気がないなら進級卒業させずに留年分の授業料を自腹にさせるとか公立高校授業料無償化でのルールのように考えればいいんじゃないの?
子育てしてきて子供の同級生の家庭でも仕事が続かなくて昼間から酒飲んで離婚されたり浮気で離婚したりのダメ親もいたけどそうじゃない親の方が多かった。
子育てしている人の多くが愛情を注いで育てるのは考える以前のスタンダードだよ。
主さんのお兄様は立派だと思う。
子ども時代に傷ついたことも多かったと思うけど愛児深いお兄様と暮らせたことからは主さんも救われたんじゃないかな

No.21 22/07/22 23:00
お礼

>> 20 学歴を話したいの?(苦笑)

だけど、あなたの意見で
日本は大学を義務化しても
スウェーデンなどの教育先進国
みたいにはいかないと
よく解りました。

うーん。
やっぱ、日本は教育が
歪んでますよね。

特に義務教育。

No.22 22/07/23 03:56
匿名さん18 

は?
結局歪んだ僻みスレな訳ね

それとある程度の学歴は必要だよ。経験は積めばいいけどある程度の知識がなきゃ国内外で渡り合えないから
今の国が行う教育投資じゃ伸びないと書いたんだけどね

義務教育の方は、仕事量に対して教える見守る側の先生の人数が少ないんだよ
子供達と向き合う時間が不足してる

まあ何を書いても子供を育てることに興味がない人には伝わらないでしょうけど


No.23 22/07/24 10:19
お礼

>> 22 まあ、学歴議論は良いよ。
学歴の弊害は、韓国を見て。

あなたは、子供を社会に
送り出した。

立派だと思いますよ。

まあ、色々な価値観がありますよね。

No.24 22/07/24 10:40
匿名さん24 

近年、そこまで考え抜かないと子供を持てない世の中になっていることが異常なんです

ベビーブームの世代です
結婚して子供を持つのは普通でした
不妊の問題は昔からありましたが、初産の平均年齢が低かったためそれほど社会問題にはなってなくて行政も何も対処していなかった

なにより、ネットのない時代
情報が少なく、雑誌や周囲のお節介オバハンたちのアドバイスを鵜呑みにするしかなかったです

情報に溢れ、選択の幅が広がったことで不安は多くなったと感じます

案ずるより産むが易し
これは決して行き当たりばったりで行動せよということではなく、
状況に応じて人は適応していくし
子供を産んだら親も一緒に成長していくのだいうポジティブな意味で捉えていいと思います

精神も経済も熟しきって準備万端で子供を迎えるのが正解だと考えたら、人間はいつまでたっても子供をもてません

リスク回避で踏み出せない人が多いのは、こんな世の中にしてしまった上の世代の責任でもあるわけですが…

No.25 22/07/24 14:42
お礼

>> 24 あー、ベビーブームかぁ。
ありましたね。思えば懐かしい。

ベビーブームの時も
現代も同じな気がする。

思考停止で、人は子供を産むものと
産むだけ産んで。

だけど、ベビーブーム世代は
貧しい人の方が、心は
豊かだった気がします。

友達のうちで何回か夕飯を
ご馳走になったけど、
5時に親父がいる。

夕飯は、全て手作りだったし
騒がしくて楽しかった。

子育てに関しては、
政治は出来る事は無い気がする。

政治は、経済とか私利私欲が
絡むから、余計にややこしい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧