注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に

脳のせいで人を傷付ける障がい者は徳を積めないですよね? ある仏教系の宗教やって…

回答1 + お礼0 HIT数 243 あ+ あ-

匿名さん
22/07/22 07:05(更新日時)

脳のせいで人を傷付ける障がい者は徳を積めないですよね?
ある仏教系の宗教やってるのですが、善行をして徳を積みましょうと言われます。一般的にも徳積みという概念はありますよね。

私の友達に重めの知的障害の女の子がいて、いつも人を傷つける発言ばかりします。
クラスメイトに普通に「ブスだね笑」と言ったり、自分は私達の母を「おばちゃん」と呼ぶのに、彼女のお母さんをそう呼んだら「はぁ?おばちゃんとか言うな!」とキレたり。
当然ですが友達は皆関わりたくなくてその子はいつもひとりぼっち。時々キレて仲間に入れろと暴れます。

私もかなり軽度ですが発達障害があり、悪気なく人を不快にさせてしまうことがあります。
人を喜ばせようと思っても不快にさせてしまう。
こういう障がい者は徳を積めないですよね?
死んだら地獄に行くんでしょうか?

タグ

No.3588283 22/07/22 06:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/07/22 07:05
匿名さん1 

地獄なんてないと思います。

徳を積んであるかないかわからない死後の世界に期待をするより、今自分がしたいようにすることの方が大切だと思います。

ただ、徳を積むことが出来なかったとしても、出来れば多くの人が幸せである方が良いし、助けられる人は助けられた方が良いね。

私は大した人間ではないから、それが出来るのは自分の身近な人であるほんの一部しかいないし、嫌いな人もいる。嫌いな人に幸せになって欲しいと思うほど、出来た人間でもないです。

私のことを良く思う人もいて、悪く思う人もいると思います。
でも、それで良いです。
私は自分が大切に思う人が幸せになれるように出来ることをしている。
独りよがりかもしれないが、結局はそれしか出来ないからね。
たまには、相手が喜んでくれることもあると嬉しいですね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧