注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?

私立大学教員で、現在同僚の中で1番歳下で職位の低いものです。 今、上司が管理す…

回答2 + お礼0 HIT数 188 あ+ あ-

匿名さん
22/07/22 09:00(更新日時)

私立大学教員で、現在同僚の中で1番歳下で職位の低いものです。
今、上司が管理する部屋に、秘書さんや事務員さんと同じ部屋で仕事をしています。
しかし、この前、部屋を引っ越したら?と言われました。その先は現在もの置き場になっているところで、多くの人が物品を取りに来たり、物を置きに来たりするところです。小さな窓しかなく、部屋も狭いです。
しかし上司は、今のところより1人で過ごせるから良いでしょう?と言い、まるで僕の望みかのように引っ越しをすることになりました。
この世界、上司に逆らうことで良いことは何もないので、言われるがままになっています。
でもこれってハラスメントですよね?声をあげても良いでしょうか?

タグ

No.3588310 22/07/22 08:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/07/22 08:54
知りたがりさん1 

お前みたいなクズがいると邪魔だから他の部屋で1人で仕事をしろ!ならパワハラ
良かれと思って言ってる事がパワハラになるわけがない
強制されたのか?
イヤならそう使えたらいいだけ

No.2 22/07/22 09:00
匿名さん2 

普段の上司の言動はどうですか?
本当に良かれと思って1人で過ごせる部屋を提案してきたのかもしれません。
上司が個人のスペース確保を目的としてるなら、窓の大きさや部屋の狭さなど気にしてない場合もあります。
普段のコミュニケーションはどうなんでしょう?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧