注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

これはただのからかいですか? 顔を合わせるたびに、〇〇ちゃんと会うと元気出…

回答2 + お礼0 HIT数 179 あ+ あ-

匿名さん
22/07/22 14:56(更新日時)

これはただのからかいですか?

顔を合わせるたびに、〇〇ちゃんと会うと元気出る、
〇〇ちゃんが居ないとやっていけない、

と会社の男性から言われるのですが
いったいどういう心理で言っているのでしょうか、、、

ごくたまに連絡し合う仲程度の男性ですし、
勤務地も違うため数ヶ月に1回会うか会わないかです。

No.3588486 22/07/22 14:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/07/22 14:52
匿名さん1 ( 20代 ♀ )

好意的に見たら主さんに気があるんでしょうが
あまりにも距離感がなくてなんかちょっと怖いですその方…
それほど親しくないのに無遠慮に距離を詰めようとしてくる人には注意した方がいい気がします
勝手に「ちゃん」付けで馴れ馴れしく呼んでくる男性に誠実な人はいなかったです、私の場合。

No.2 22/07/22 14:56
匿名さん2 

1さんと同じ。
素直に取れば好意はあるんだろうけど、
親しくもないのにちゃん付けで、大袈裟に「いないとダメ」みたいな事を簡単に言う人は言葉に重みも責任も無いです。
あと、誰にでも言う。
経験上です。
適当に遊んだり、スルーできる人はいいけど、真に受けたり一途な純粋なタイプは泣くか苦労するよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧