注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

スマホを使うことで、スマホのデータをIT業界などが収集して(中には会話を盗聴、盗…

回答5 + お礼0 HIT数 209 あ+ あ-

匿名さん
22/07/23 06:53(更新日時)

スマホを使うことで、スマホのデータをIT業界などが収集して(中には会話を盗聴、盗撮されているという疑いもある)、それらのデータを広告やその他商業利用されると感じるのですが、それがスマホから監視されていてプライバシーがないように感じて不快です。中には自分のデータを利用されたと疑う内容をよく目にします。また、スマホからデータを収集されていて、それが不快だと思うのは自分だけでしょうか。それでもスマホは必要なので仕方なく使っているのですが、他の人はスマホから情報を収集されて広告や商業利用されることに気付いてないのか、または気付いても気にならないのか気になります。それとも、スマホからデータを収集されて、商業利用されているのは私を含めた少数の人なのかもしれないですが。

タグ

No.3589023 22/07/23 05:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/07/23 05:35
匿名さん1 

よく聞く話ではあるよね。

でもそれって、世界を動かすVIP達ならともかく・・・・
私みたいな底辺層のデータや会話を盗聴しても
企業としては、メリットなんか無いと思うけど💦

No.2 22/07/23 05:35
匿名さん2 

商業利用されてる!
エッチな広告ばかり目立つ!

No.3 22/07/23 06:39
匿名さん3 

投稿者です。レスありがとうございます。
お礼ボタンが見あたらなくて、ここにお礼の返答を書きました。
本当に一般人のスマホデータなんか利用してもメリットなさそうなのに、なぜか私のデータはよく利用されていると痛感しています。

No.4 22/07/23 06:43
匿名さん4 

気づいても気にならないというか、そういうリスクを冒しながら利用するのがスマホです。

No.5 22/07/23 06:53
匿名さん3 

>>4
レスありがとうございます。そういうリスクがあることを覚悟して使わないといけないということですね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧