注目の話題
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

人は見た目で8割9割決まると言われてますし自分自身はじめましてで最初に感じたその…

回答3 + お礼3 HIT数 251 あ+ あ-

匿名さん
22/07/23 12:31(更新日時)

人は見た目で8割9割決まると言われてますし自分自身はじめましてで最初に感じたそのままの印象の中身だったりするからあながち間違いでは無いとは思います

が、ことそれが万が一自分が見た目と中身が全然違った場合は話が変わります

正直見た目が
チャラそう、すぐに問題起こしそう、仕事しなそう出来なさそう、仕事適当にしそう、みんな見てない所で仕事せずに遊びそう、その他色々
悪い印象しか与えない見た目の自分はどこに行っても最悪です

そりゃあ中身が違うならばそうじゃないんだと仕事で分からせれば良いじゃない
とか
そのギャップで意外とアイツ真面目に仕事やるし出来るじゃん
ってなるとか
良いじゃん逆にそれを利用したらさって言うかも知れないけど流石に最初に真逆のイメージ持たれたら実際の中身を理解して貰えるまで滅茶苦茶大変なんです

分かる人います?💦


タグ

No.3589104 22/07/23 09:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/07/23 09:54
匿名さん1 

私は逆のタイプかもしれません。
どちらかというと優等生に見られ、勝手に期待され、期待ハズレと勝手に撃沈されます。

髪の毛や服装
立ち振る舞い(歩き方や仕草)
話し方や滑舌
表情

この辺りで総合的に決まるのかなと思っています。
そう見えている心当たりはありませんか?

表情や滑舌ともかく、それ以外は自分の意思で今に至っているものです。
それが嫌ならば思い当たる部分から見直してはどうでしょう?
特に髪の毛や服装は一番簡単だと思います。
ただ、自分自身は変えたくない前提の場合は、
他の人が言うように「そう思われてからの挽回」しかないと思います。
それも自分が選択した方法なので仕方ないかなぁと。

No.2 22/07/23 10:04
お礼

>> 1 見た目優等生タイプに見える人は最初にハードルを上げて見られている分それはそれでその期待値が高い分大変ですよね

髪の毛は茶色ですね

立ち振る舞いは最初に舐められたらやりにくいので今回は本来のおどおどした中身の自分じゃなく容姿通りの振る舞いというか決して偉そうとかではなく舐められない毅然とした振る舞いをしましたね

話し方は元々関西なので関東の人達からしたらどんな話し方をしても軽く感じるでしょうね

表情はいつもニコニコして話をしますよ
勿論真面目な話の時には真面目な顔ですが

直すって言っても、自分自身を変えてまで生きるのは流石に違うと思います
逆を言えばそれは猫を被って生きる事になりますからね
あくまで自分自身は持ってますから


No.3 22/07/23 10:05
匿名さん3 

私は主さんと似たタイプ、妻は真逆のタイプです。

歳を取ったせいかもですが、職場で見ている限りだと見た目半分、コミニュケーションとか口の上手さの方が周りの評価として重視されている気がします。
余裕のある会社以外だと、高い能力があって真面目に働く人は信頼されていると思います。余裕のある会社だと能力の高い人なんて邪魔なだけなので疎まれて煙たがられますけどね。

No.4 22/07/23 10:13
お礼

>> 3 長く勤めていると口の上手さというか上手く立ち回り要領よく振る舞っている人が良い評価もらってますよね
分かります

コロナの関係で転職してまだ新しい職場で全然浅いんです
なので最初の印象がバッチリ見た目で周りに認識されているようなのでこりゃあまた大変だなと思っていた次第です

勿論長くなっていけば印象は変わっては行くのは前の職場でもそうだったんですけど、そこまで能力高い人間じゃないからそういった所を気にしながらみんなのあたりも強い中で仕事を覚えていかないといけないのはほんとに辛いなと感じていて

簡単に表現したら見た目は強そうなのに中身は弱いみたいなタイプな自分なんでみんなそれに負けじとあたりが最初から強い強い💦

日々心折れてます💦

No.5 22/07/23 12:12
匿名さん5 

見ためで8割9割決まるのは
相手の中の勝手なイメージなので
どうでもいい~~~\(^-^)/

No.6 22/07/23 12:31
お礼

>> 5 その相手がいないと仕事は出来ないので個人事業主ならばそれで良いですが会社員にはどうでもいい事ではありません💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧