私は道を覚えるのが、凄く苦手です。 今まで20回位通った道を、曲がる箇所を間違…

回答8 + お礼3 HIT数 307 あ+ あ-

匿名さん
22/07/24 07:45(更新日時)

私は道を覚えるのが、凄く苦手です。
今まで20回位通った道を、曲がる箇所を間違えたりします。

旦那に、今まで散々道を間違えるたびにケンカになり疲れました。

旦那には、「道を覚える気がないの?!道を間違えていつも開き直ってるし、いい加減覚えなよ!!市内をナビ使うのはおかしい」等散々、キツイ言い方で、私を攻めるように毎回ケンカになります。

私の言い分としては、人によって道を覚えるのが得意・不得意があり私は道を覚えるのが苦手だと言っても、旦那は何10回も通ってる道を間違えたりするのは、普通じゃない、異常だ。毎回俺に言われて悔しくないの?」等言われたりもしました。

道を間違えたりする私が悪いですか?
間違えたりしないように気をつけているつもりですが、旦那と出掛けるのが怖くて、楽しくないし、旦那に運転してとお願いしても、お前が運転しろとか、運転しないと覚えないぞ!等言われ続けます。

どなたか道を覚えるコツや旦那を黙らせる発言を教えて下さい!

よろしくお願いいたします!

タグ

No.3589366 22/07/23 17:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/07/23 17:25
匿名さん1 

市内でも普通にナビくらい使う。似たような家が並んで人の都合でコロコロ店が変わって景色が変わって道が増えてなんてするようなもの覚えられなくても別に異常なんかじゃない。運転も道案内もしない無能乗せてあなたの貴重な時間潰してやる必要なくないですか?文句あるなら歩けば?って降ろしてやってもいいくらい。

No.2 22/07/23 17:33
匿名さん2 

私も市内でもナビ使います。
ナビの通りに行けば道に迷う事もないし、仮に道を間違えてもすぐにナビが次の行き方教えてくれるから。
別に覚えなくちゃいけないものでもないと思ってるから、通勤ルートとか良く行く場所以外基本ナビ頼りです。

そんなに文句言うなら、一緒にいる時の運転は全部任せちゃえばいいんですよ。
私は覚えなくても不自由ないし横で怒られて焦って事故を起こしたくないから宜しくね、って。

No.3 22/07/23 17:41
匿名さん3 ( 30代 ♀ )

失礼ですが、発達障害的なものはありませんか?
それだと覚えるのが難しいかもしれません。
努力とかの問題ではないかと。
道だけではなく、他のことでも困ったことはありませんか?

覚え方は目印になるもの?を探すことではないですかね。
曲がるところに何があるとか。

旦那さんもそんな怒ることかな?と思いますが。
ナビで解決できるなら別にいいかと。

自分はなんでも出来るんかって怒

No.4 22/07/23 18:34
通りすがりさん4 

単純に方向音痴なだけですよね。
うちの夫も同じなんですが、方角が分からないみたいなんです。南、北、東、西。
どっちが南でどっちが北か、分からないみたい。だから、どっちに向かってるのか分からない。

方角を意識して過ごしてみては?
あと、頭の中に地図を。

No.5 22/07/23 18:42
匿名さん5 

単純に主さん悪いです
覚えないから
仕事も覚えないと悪いとか言われるじゃん😙

でもね~仕事じゃないし~覚えないと困るけど面倒だし~ナビあるし~
覚えなくても問題ないよね!

俺は覚えるの苦手なんだけど毎回通っていれば身体が覚えますので
あまり気にしてない
行ければ良いんだから(笑)

旦那にチマチマうるさいと言っておいて男なら手助けしろって
男なら運転しろって

で、なんで主さんそんな人と結婚したの?

No.6 22/07/23 18:42
知りたがりさん6 

道を覚えられないでググッてみたら?
色々と問題点が分かるよ

No.7 22/07/23 19:19
匿名さん7 ( 10代 ♀ )

道を覚えられないのすごく共感します。
私も近所で迷子になってよく怒られました。
覚えられないものはどうしようもないですよね。
私はまだ子供なので旦那さんに言われる気持ちはわかりませんが、方向音痴程度でパワハラもどきをする男の方が異常だと言ってやりたいです!
一日中逆立ちをしてろと言われても無理なように、人によってできることできないことがありますよね。

No.8 22/07/23 20:46
お礼

>> 2 私も市内でもナビ使います。 ナビの通りに行けば道に迷う事もないし、仮に道を間違えてもすぐにナビが次の行き方教えてくれるから。 別に覚えな… じゃあ、運転してくれる?ってお願いすると、そうやって都合悪くなると俺に運転任せようとすると、言われて運転してくれません。

No.9 22/07/23 20:48
お礼

>> 3 失礼ですが、発達障害的なものはありませんか? それだと覚えるのが難しいかもしれません。 努力とかの問題ではないかと。 道だけではなく、… 自分では、発達障害だなんて思わないけど、自覚ないだけなのかな?

手早くネットで調べてみます。

No.10 22/07/23 20:50
お礼

>> 5 単純に主さん悪いです 覚えないから 仕事も覚えないと悪いとか言われるじゃん😙 でもね~仕事じゃないし~覚えないと困るけど面倒だし~… 私が悪いかぁ~!
道を覚える必要がないと思ってますし、迷子になったらナビがあるし!って思ってます。

体で道を覚えるのが苦手です。

No.11 22/07/24 07:45
匿名さん5 

悪いとは言ったけど
出来ない事はあるじゃん
仕事なら困るしヤバイ
でも私生活だよね
出来る範囲で良いんじゃない!

あっ!でもナビばっか使ってると馬鹿になるかもよ
頭使わないじゃん
なので🤯ボケるかも😙
覚えないと困る事じゃないよね
ナビ様を大事にね
俺もナビは大事です会社に行く時使ってる到着時間でるからね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧