注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

通信制高校のスクーリングで「高校生として相応しい服装」って書いてあるのですが派手…

回答6 + お礼3 HIT数 254 あ+ あ-

匿名さん
22/07/23 19:09(更新日時)

通信制高校のスクーリングで「高校生として相応しい服装」って書いてあるのですが派手な私服しか持っていません。制服も買っていません。校則は私服OKですが初めてのスクーリングなのでどうするべきでしょうか。

タグ

No.3589395 22/07/23 18:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/07/23 18:02
匿名さん1 

その手の学校ならよほど露出が激しいものでないかぎり大丈夫ですよ。
私は一応高校生ぽい制服を揃えていってましたが、ギャル系の私服の人とかゴスロリ?の子とか
髪が虹色の人までいました。

No.2 22/07/23 18:07
お礼

>> 1 ありがとうございます。虹色の髪はすごいですね。化粧は禁止と書かれていましたが大丈夫なんですかね?
私の持ってる服はプリントされたデザインは派手ですが露出は全くありません。安心しました。

No.3 22/07/23 18:07
匿名さん3 

大丈夫だと思う!私も通信だったけど、色んな子いたし私もかなり派手にしてた
厳しい学校だったらあれだけど、もし時間があるなら普通の服買うのもありだし、なんちゃって制服とかもかわいいよ!

No.4 22/07/23 18:09
匿名さん4 

うちの近くの通信制高校も、服装自由で楽しい感じだよ。

確かにゴスロリとか夢系の子とかいるね。なんちゃって制服の子も多いけど、ピンクのだったり。
ちょっとくらいどんな服でも大丈夫かも?

No.5 22/07/23 18:10
お礼

>> 3 大丈夫だと思う!私も通信だったけど、色んな子いたし私もかなり派手にしてた 厳しい学校だったらあれだけど、もし時間があるなら普通の服買うのも… ありがとうございます!セーラー憧れなので1回目は様子を見るとして、2回目はセーラーで行ってみたいです!
ありがとうございます!

No.6 22/07/23 18:13
匿名さん6 

買えばいいんじゃないですか???

No.7 22/07/23 18:15
お礼

>> 6 そうですよね笑
明日出かけるつもりなので探してみます。
お店で探しても好みの物がない事が多くて買いに行くのが億劫なこともあって迷っていました。
通販で買うと当日までに届かないので💦

No.8 22/07/23 18:55
通りすがりさん8 

派手さは問題ないでしょう。

高校生として相応しい格好=常識的な格好。

水着とか着ぐるみで来られても困るじゃない?そういうことですよ。

No.9 22/07/23 19:09
匿名さん9 

普段は、セーラー服で通っているけど、schoolingは私服で行ってる。
schoolingでセーラー服は、だいぶ浮くと思います。
なんちゃって着てる子は、ブレザータイプだし。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧