注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

皆さんが上司の立場ならどうするかご意見下さい。先週部署内でのプレゼン大会があり、…

回答4 + お礼0 HIT数 204 あ+ あ-

匿名さん
22/07/23 20:11(更新日時)

皆さんが上司の立場ならどうするかご意見下さい。先週部署内でのプレゼン大会があり、全部で30の部署が参加しました。私の部署からも入社10年以上の中堅社員を出しました。しかし結果は30位と最下位で、プレゼン発表を見て評価する上層部の方からは辛辣な評価を多数頂きました。一部例をあげると、①プレゼンの意味を全く分かってない。②入社10年以上経つのに、プレゼンもまともに出来ないとは、仕事の本質を理解してない。③聞いているだけ時間の無駄など。これらは、責任者しかメール報告されていなく、プレゼンした本人もまだ何位か知らず、コメントの内容も知りません。私の上の方からは本人にもしっかりと内容を展開させるべきと言われましたが、皆さんなら本人にこのメールを展開しますか?
また来年もプレゼン大会はあるのですが、皆さんなら彼をまた出させてリベンジさせてあげたいですか?

タグ

No.3589443 22/07/23 19:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/07/23 19:27
通りすがりさん1 

メール直は流石にしませんね。ただ、酷評ってことは伝えます。

来年?まず無いです。

No.2 22/07/23 19:29
会社員 ( 40代 ♂ YCWSCd )

結果自体(順位)は、伝えないとならないとは思いますが、その内容のメールの文面をそのまま開示することはないと思います。表現が露骨なので。

そもそも、そこまで露骨な表現をされるということは、相当なプレゼンの下手さだったと思いますが、あなたはその様子をご存知ではないのですか?

またご相談の文面からすると、あなたがその彼の上司だと思いますが、そもそものプレゼンの方法というか、どうやったら聞いて頂く相手にわかりやすく伝わるかとかを教えていたのですか?

リベンジさせてあげる?かどうかは、この辺りの事情や状況にもよりますが、何となくですが、俺ならもうその彼にお願いすることはないと思います。

No.3 22/07/23 19:41
匿名さん3 

コメントの内容が辛辣なだけで、どうしていくべきかアドバイスが無いので私なら見せないです。

大会に出てるから、順位がつくのは本人も知ってると思うのでさらっと最下位だったことと辛辣なコメントがついたことは口頭で伝え、どう直すべきかの方を強調して伝えて教えなおします。

また、次に出たいかは本人に任せます。これは教えなおしてプレゼンの仕方が変わってきたと感じた頃に聞くのが良いと思います。
また、本人が出ないと言った場合に備えて何人か候補を選んでお願いするかもしれないと声をかけておくと良いと思います。

No.4 22/07/23 20:11
匿名さん4 

評価は色をつけることなく伝えます・・悔しいと思えば自己啓発するでしょうし、ふてくされるのであれば、来年はありません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧