こういう求人って法的に大丈夫なのですか? 面接に来てくれた方全員に◯◯プレゼン…

回答5 + お礼5 HIT数 250 あ+ あ-

匿名さん
22/07/24 12:32(更新日時)

こういう求人って法的に大丈夫なのですか?
面接に来てくれた方全員に◯◯プレゼントと書いていたので欲しいというのもあり釣られて面接に行きました
結局行くと人手不足を理由にその場で採用されましたが肝心のそのプレゼントの話も無く貰えませんでした

No.3589567 22/07/23 22:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/07/23 22:18
匿名さん1 

すいません。笑ってしまいました。
物に釣られたと言う事ですね。
お断りしたらどうでしょうか

No.2 22/07/23 22:31
匿名さん2 

あります
クオカードくれなかった
でも言えない w

No.3 22/07/23 22:45
お礼

>> 1 すいません。笑ってしまいました。 物に釣られたと言う事ですね。 お断りしたらどうでしょうか 釣られたのもありますが仕事としても興味はありましたので
もう入社手続きもしちゃってるしシフトも組まれているのでどうしようもないです
ただ貰えないのは正直納得出来ないし気になったので投稿してみました

No.4 22/07/23 22:47
お礼

>> 2 あります クオカードくれなかった でも言えない w あるけど法的に大丈夫なのこれ?って話です
釣り求人みたいでなんか腑に落ちないと言いますか
言い辛いですよね。ただ大きい店舗なのでこんなことして良いのかなと
最近の◯シローみたいな事してる様にも感じた

No.5 22/07/23 22:53
匿名さん2 

法的にはだめですね
そういうの色々ありますよ
潜入捜査員の人増やせばいいのに

No.6 22/07/23 23:47
匿名さん6 ( ♂ )

えっ
法的にアウトなん?
昔は面接に行っただけで金もらってたよ

No.7 22/07/23 23:56
匿名さん7 

それは求人載せてるサイトに問題があるかもしれないので、サイトに問い合わせて聞いたらいいと思います。

No.8 22/07/24 12:26
お礼

>> 5 法的にはだめですね そういうの色々ありますよ 潜入捜査員の人増やせばいいのに 捜査する程騒ぐものでもないから動かないのでしょうね
釣り求人も酷いですがこれもこれで謙虚な人間の心理を突いてる感じがして悪質にも思えます

No.9 22/07/24 12:29
お礼

>> 6 えっ 法的にアウトなん? 昔は面接に行っただけで金もらってたよ 謝礼みたいな感じですよね?
それ自体は向こうのご厚意で大丈夫かもしれませんが
あげますよと誘うみたいな求人を載せて貰えない事が大丈夫なのかと。入社祝とはまた別の話です

No.10 22/07/24 12:32
お礼

>> 7 それは求人載せてるサイトに問題があるかもしれないので、サイトに問い合わせて聞いたらいいと思います。 有名なサイトなのですがねぇ
問い合わせるのも面倒になっているので向こうの思う壺でしょうね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧