注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

洋服屋さんの鏡で服を合わせてるところをガン見してくる人がいて、不快にならない方は…

回答3 + お礼0 HIT数 179 あ+ あ-

匿名( jjATCd )
22/07/23 23:47(更新日時)

洋服屋さんの鏡で服を合わせてるところをガン見してくる人がいて、不快にならない方はいますか?
おじいちゃん、おばあちゃん、子供はもちろん多いですが、同年代の同性異性もガン見してくる人がいます。

ガン見してくる人はもうそういう人なんだと仕方ないとして、ストレスにならないようにどう捉えたらいいですか?
気にならない人のほうが多いのでしょうか?

タグ

No.3589589 22/07/23 22:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/07/23 23:15
匿名さん1 

太っていたり低身長だったり容姿にコンプレックスがありますか?

見てる人は恐らく似合うなとか、洋服を選んでる姿が幸せそうで微笑ましく思ってるんじゃないでしょうか。

主さん世代の人はどんな服を選ぶのか興味があるのかもしれません。

私は見られても特に何も感じません。以前ご年配の方に着た姿を見せて欲しいと声をかけられたことがあります。自分は年でもう若いデザインの服は着れないから若い人が着た姿を見たいと仰ってました。

誰かへのプレゼント選びなのか見たかっただけなのか分からないですけど着て見せてあげたこともあります。

気になってしまうなら試着室を利用すればストレスにならないのでは。

No.2 22/07/23 23:41
匿名さん2 

鏡に映ってると背後霊みたいで気持ち悪かな。その場合はその人が見えない位置に動く。それ以外の周囲の人は自分を見ていないと考える。とかいかが?

No.3 22/07/23 23:47
匿名さん3 

ガン見って嫌ですよね〜。どんな理由だろうと知らない人ジロジロ見るのは失礼だと思いますね。そういう人いますよね。
相手は変質者だと思って、違う鏡へ移動したり試着室に逃げるかなぁ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧