注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

発達障害の子供。 6歳頃から食い尽くしが始まり、家中の調味料やはちみつチーズを…

回答2 + お礼0 HIT数 303 あ+ あ-

匿名さん
22/07/24 09:12(更新日時)

発達障害の子供。
6歳頃から食い尽くしが始まり、家中の調味料やはちみつチーズを全て食べ尽くすようになりました。
全て鍵付きの容器に入れて無くなったんですが、
今度はお金を盗むように。
しかも万単位で抜き取られます。
色々な機関に相談してますが治りません。
思いっきり叱っても次の日にはケロっとして鼻歌歌いながら私の財布を漁っているのでゾッとしてしまいます。

タグ

No.3589797 22/07/24 08:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/07/24 09:04
匿名さん1 

たしかにちょっと怖いけど、良くいえばクヨクヨしない子供ですよね。
現金も極力持たないよいにして、クレジットやバーコード払いを活用するしかないかな?
わが家の発達障害児は、コミュニケーション能力が低いです。

No.2 22/07/24 09:12
匿名さん2 

大変ですね…
お金を減らすとかカードにするか
金庫かな

うちはパニックでギャン泣き、他害

まじ悲劇

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧