注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

退職した人から、会社に私宛に手紙が届きました。私にきついことを言われて不快だった…

回答9 + お礼2 HIT数 445 あ+ あ-

茄子( 8lJTCd )
22/07/25 03:24(更新日時)

退職した人から、会社に私宛に手紙が届きました。私にきついことを言われて不快だったと書いてありました。会社に手紙を出すのは法的に問題ないのですか?
不快です

タグ

No.3589941 22/07/24 13:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/07/24 13:15
匿名さん1 

まさか自分の不快=違法だと思っています?
逆に何故それが法に触れると思ったのでしょうか?

例えば個人間のトラブル(不倫等)で内容証明を相手に送っても法的には問われません。

今回は手紙で良かったですね。
葉書で送られたら社内の人に文面を見られて、貴方にパワハラの疑いが浮上してもおかしくなかったでしょう。

No.2 22/07/24 13:27
匿名さん2 

問題ありません。

No.3 22/07/24 13:28
匿名さん3 

法的には問題ないと思いますけど、確かに感じ悪いですね。
そりゃ人間合う合わないはあると思いますし、人間関係で退職する人もいるでしょうけど、わざわざ辞めてからそんなの送っても嫌がらせでしかない。

まぁ、忘れましょう。
どうせもう関係ない相手です。

No.4 22/07/24 13:31
お礼

>> 1 まさか自分の不快=違法だと思っています? 逆に何故それが法に触れると思ったのでしょうか? 例えば個人間のトラブル(不倫等)で内容証明… ありがとうございます

No.5 22/07/24 13:35
通りすがりさん5 

会社に届いたのと、言動で周りは大体の内容はお察しはしてると思いますよ

No.6 22/07/24 13:43
匿名さん6 

相手も不快だったみたいなので、おあいこですね。

No.7 22/07/24 14:55
匿名さん7 

そんな事されたの?よっぽどじゃない?
冷たくした覚えは?

No.8 22/07/24 15:13
お礼

>> 7 フルタイム強要したり、子供いなくて

いいね
と言いました

No.9 22/07/24 15:16
匿名さん9 

それって内容証明じゃ

No.10 22/07/24 15:23
匿名さん10 

いじめて辞めさせたんじゃないの?

私も自分より相当仕事レベルの低い人に攻撃されて辞めてます。

再就職の連絡の際に、それとはわかりづらい嫌味をこめたメールを出させてもらいましたよ。
私の文章理解できてないかもしれませんが。

お互い様じゃないですか?

No.11 22/07/25 03:24
匿名さん1 

>8 主さん
「子供いなくていいね」と言うのは主さんはお子様がいらっしゃると認識して良いのでしょうか?

でしたら早めにカウンセリングを受けてください。
他人へのイジメもどうかと思いますが、それ以上にお子様の存在を否定する様な発言が怖しいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧