自己否定感や自己嫌悪が強く、何をしても憂鬱で泣いてしまったり自傷してしまいます。…

回答1 + お礼0 HIT数 200 あ+ あ-

匿名さん
22/07/24 17:58(更新日時)

自己否定感や自己嫌悪が強く、何をしても憂鬱で泣いてしまったり自傷してしまいます。何をしても楽しくありません。
とにかく自分の事が死ぬほど嫌いです。顔も声もスタイルも悪く、整形(二重)やメイクをしても、面長で、元々の目が小さ過ぎることと、目が顔面中央に寄っていたり、かなりのつり目だからブスさは解消されず、ただ純粋に彼氏が欲しくて男性との出会いの場に出向きましたが、ブスだと露骨に興味ない振りしてそっぽむく男性が信じられないくらい多く、連絡先交換の時も、私だけ追加されなかったり、アプリとかでは顔晒してもいいねが来ず、片っ端からいいねしてもいいねが誰一人返ってこない、異性に好かれない=女として魅力がない、価値がないと思ってしまい、自己否定感が凄く強くなってしまいました。

元々自分の顔も声も嫌いです、嫌いどころか見たり聞くだけで吐き気がしてイライラします。男性に散々顔のことでバカにされてきたのがトラウマになっているのか、男性店員だと店に並べなかったり、男性が前から歩いてると避けてしまったり、男性の顔も見れず、恐怖心から震えてしまったり、外に出るのも億劫でいつも自分のことを考えるとイライラして憂鬱で辛いです。
それなら整形しろとか言われそうですが、発達障害があり、障害者雇用でしか働けず、金を稼ぐ能力もなくて整形費用なんて稼げないし、こういう自己否定感ってどうしたらなくせるのでしょうか?とても生きづらく苦しいです。自分自身を受け入れられません。

タグ

No.3590069 22/07/24 16:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/07/24 17:58
匿名さん1 

あばたもえくぼですよ。
あなたにはあなたにしかない良さがある。
それは、決して外見ではないかもしれないけど、その良さを大切にしていくことで人は明るくなれます。
また、いつも朗らかに明るく笑っていれば、美人に見えますよ。
笑っている人のほうが印象がよく見えます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧