注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

彼氏が、しょうもない事で 怒ります。 私が頭悪いからいけないんですけど お…

回答8 + お礼0 HIT数 272 あ+ あ-

匿名さん
22/07/25 00:25(更新日時)

彼氏が、しょうもない事で
怒ります。
私が頭悪いからいけないんですけど
おこって、私は、泣いてしまいました。

最近あうたんびにこんな感じです。
泣いたのは、今日が初めてだったん
ですけど、、、

お互い結婚前提でお付き合いしています。
5ヶ月くらいたちますが
最近ホント別れたいと何度も思います。
でも、こんな、私と、お付き合いして
くれるのは、彼しかいない
と思い、本気で別れられません

時間がたつと、彼からの連絡を
まってしまっています。

嫌な事もあるんですけど
楽しいと思える時間もあるのが、、
それも、理由の一つだとおもっています。

どうしたら、、

No.3590091 22/07/24 16:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/07/24 17:10
匿名さん1 

どんな理由で怒っているの?

No.2 22/07/24 17:11
通りすがりさん2 

結婚はまずないかと。

怒らなくても方法はいくらでもあるし、そもそもまだ5ヶ月で当たり前に相手に怒れるって事故物件だよ。

なんで自信無いタイプは敢えてDV気質に傾く傾向があるのか分かんないけど、過去スレ読み漁ってみ。結局、結婚して別れられないとかどうしようとかで悩んでる人たくさんいるから。

マイナス点はあるけどプラスもあるんですってのはよくある解釈。ただね、それは相手の長所と短所の話しよね。自分が傷付いたり、相手の攻撃的な部分を補う為の解釈じゃないんだよ。

交際もそう、転職もそう、何でもそう。攻撃されて疲弊してボロボロになってから動くんじゃ遅いの。動くためにエネルギーを消耗するから、ボロボロになる前に決断が必要。

優しさを備えた男性は珍しくないよ?自分を守る方向で考えた方がいいんじゃないかな。

No.3 22/07/24 17:21
匿名さん3 

男は沢山いますから、別に他にもできるとおもいますよ。

好きならしかたないですが、そうでないからその内別れた方が身のためですね。

No.4 22/07/24 18:01
匿名さん4 ( 30代 ♀ )

なんか既にモラハラっぽい上下関係ができていそうですね。
その人とは別れた方がいいと思いますよ。

結婚が幸せとは限りませんから。

No.5 22/07/24 18:04
匿名さん5 

依存してるね
わかれたほうがいいよ

No.6 22/07/24 19:13
匿名さん6 

私とお付き合いしてくれるのは彼しかいないと思ってしまうならどうにもならないですよ。

別れる覚悟がない人って本気で喧嘩というか話し合いができない人だと個人的には思いますので伝えたい事も伝わらない場合があると思いますね。

No.7 22/07/24 20:03
通りすがりさん7 

結婚してエスカレートする事があっても好転する事は稀。

そういう人だと我慢するしかないよ

そんな人生で良いの?

世の中にはもっとマシな人間沢山居るよ、わざわざ茨の道を選ばなくても…

No.8 22/07/25 00:25
匿名さん8 

モラハラ彼氏と長年付き合っていたことのある者です。
主さんを泣かせるほど悪いことを主さんはしてますか?きっとしてないですよね。
モラハラの匂いがします、、
経験者だから敏感なのもありますが、小さい事で怒っているのであれば今後悪化する可能性が高いと思います😭💦

一度話し合ってみてはどうですか?
聞く耳をもたないのであればやはり、モラハラ気質が少しあるように感じますので心配です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧