注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

上司のメールの返信の仕方が不思議でモヤモヤして、ちょっとイラッとしますがこれって…

回答1 + お礼0 HIT数 215 あ+ あ-

匿名( BS7UCd )
22/07/25 08:18(更新日時)

上司のメールの返信の仕方が不思議でモヤモヤして、ちょっとイラッとしますがこれって普通の事ですか?私がおかしいですか?
上司宛に件名「チェックをお願い致します」と打ちA社の見積書をメールで送りました。
資料を送る時やメールについての連絡は基本的にメール。日常的な事はLINE。
すると、数時間後、会社用のLINEに「メールチェックしました。宜しくお願い致します。」と来ました。その会社用スマホは事務で共有してるスマホで後輩と2人で使ってます。
既に後輩とは別れた後にLINEが来てた事に気づき、私は、私がメールしたやつに対しての返信だろうなと察しましたが、後輩に対しての可能性もあったため、「私がお送りしたA社の見積書の事でしょうか。後輩の可能性もあるため、念の為の確認です」と返信すると、「A社の見積書です」と返ってきました。同日、その前にメールした時はメールで返信が来てました。
ん〜、なんでメールの返信をわざわざLINEでしてくるんだろうとモヤモヤしてしまいました。
言葉足らずの事が多々ある上司で、よく後輩と、「この文章どういう事だろう」と話す時もあります。
私は短気ですか?私がおかしいですか?

タグ

No.3590428 22/07/25 00:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/07/25 08:18
匿名さん1 

まあそのイライラを上司にぶつけてるわけでもないから短期ではないと思うよ。

イライラするのは人によるけど、誰しもそれされたらモヤっとはする。

それにLINEのビジネス利用は情報流出の観点からまずいから主さんの感覚はおかしくないと思うよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧