注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

夫が家にいる休日が憂鬱で、憂鬱で堪りません。 子供と過ごす平日の方がよっぽど楽…

回答8 + お礼0 HIT数 466 あ+ あ-

匿名さん
22/07/25 11:01(更新日時)

夫が家にいる休日が憂鬱で、憂鬱で堪りません。
子供と過ごす平日の方がよっぽど楽で、楽しいです。

夫が仕事に出かけるまでの数時間でさえも家にいられるのが嫌です。早く仕事に出掛けて!って思いでいっぱいです。

何故こんなに夫の事が嫌いなのか、、日々の小さな出来事の不満や、夫が悪いのに謝っても来ない、言い訳ばかりでこちらのせいにして来たりする。
怒るほどの事でもないのに、怒られる。
「ありがとう」さえも言わない。
自分が言われたら怒る事でも、私には言ってくる。などなど、、、。

結局、自分は良いけど人はダメって感じで自己中なんです。
言い方ひとつ変えるだけで、相手の受け取り方って変わると思いますが、そんな気遣いもしない。

こんな事を本人に言うと恐らく、自分もそうじゃんとか言ってくるんでしょうけど。
またこちらに責任を押し付けて来る。


平日はまだ仕事に行っているのでマシですが、休日が嫌で嫌で嫌で仕方ないです。
本当に憂鬱です。

タグ

No.3590536 22/07/25 05:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/07/25 07:00
知りたがりさん1 

つらい話しですが、別居や離婚が無理なら、折り合いつけていくしかない!🤔

No.2 22/07/25 08:02
匿名さん2 

分かります
夫が悪くても謝りに来ない
言い訳ばっかりでこちらのせいにしてくる
自分が怒る事でも、私には言ってくる
言い方一つで受け取り方変わりますよね。
本人に言うのは勇気必要ですよね。

私の場合は何してもケチをつけられるか私のせいにするので、ひたすらお話を聞いてあげて空気が気まずくなります

夫が気まずくなるような番組とか
一般投稿のYouTubeとかを流したりしてます


自分のミスも謝れない認めない人は気遣いなんて出来ません。

No.3 22/07/25 09:29
匿名さん3 

うちの旦那みたいだわ。全く同じ気持ち子供と出かけます、または理由つけて実家に夜までいます。後はカフェや図書館、カラオケなんかで時間潰して極力会いません。私の場合夜中から朝まで仕事してあわない様にしています。チラチラ合う程度か仕方なくたまに買い物行くけど旦那は車待機なんで適当に時間潰してます。

No.4 22/07/25 09:36
匿名さん4 

そういう人多いんだろうね。
こういうの書くと、うちはそんなこと無い!て人が湧くけどそういう人は少数派なんじゃないかと思ってる。
合わなくなるよね。
恋愛結婚したはずなのに。
短絡的に、離婚すれば?なんて回答する人もおなかいっぱい。

No.5 22/07/25 10:16
通りすがりさん5 

旦那さんが「自分もそうじゃん。」と言ってくるのが
分かるってことは、主さんにも多少なりとも自覚があるってことですか?
4さんの言う そういう人が多いかどうかは、分からないですが ただ共感できる
人が集まるから多く感じるところもあると思いますが・・・。
共感できないと、マウントを取っていると言われたり。
そういう生活って悲しいなぁと思います。

No.6 22/07/25 10:51
匿名さん6 

それって、いわゆる【塵も積もれば山となる】ですね。

一つ一つほ小さな嫌な事が溜まって溢れてしまったんですね。。

お子さんが成長して経済的に、大丈夫になったら離婚も、視野に入れましょう。

No.7 22/07/25 10:57
匿名さん7 

共感しかない。
まさに同じことを日々思ってます

子供が巣立つと夫婦ふたりの生活がやってきます
その時、一緒にいなくてもいいように自立(離婚ということではなく)の道筋を作ることが課題となってます
シフトがすれ違いになるように働きたいです

No.8 22/07/25 11:01
匿名さん4 

7番さん、ほんとそれ。
自立大切。

自立=離婚じゃなく。
結婚自体、自立してるもの同士じゃないと成り立たないと思ってる。
経済力や、家事力だけじゃなく、1番は精神的に。
なのに、夫婦は支え合うものだ史上主義の人はそこをあんま理解しないから平行線。
自立自立言うと、冷たいとか言う。
疲れる。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧