注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

宅建の資格ですが、 不動産会社で働いてますが、 宅建の資格は難しいですか? …

回答6 + お礼2 HIT数 368 あ+ あ-

匿名さん
22/07/29 15:13(更新日時)

宅建の資格ですが、
不動産会社で働いてますが、
宅建の資格は難しいですか?
15人中6人しか持ってません。

タグ

No.3590570 22/07/25 08:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/07/25 08:36
知りたがりさん1 

高校、中学時代の友達が2人宅建の資格を持ってるけど簡単とは言わないが勉強すれば誰でも取れる

No.2 22/07/25 08:51
お礼

>> 1 勉強ですね。

ありがとうございました。
がんばります

No.3 22/07/25 13:06
アドバイザーさん3 

宅地建物取引士の資格は合格率2割の中難度の資格です。宅地建物業界の方なら取得して当たり前な基本的な問題ですが、なんとなく普通に勉強したつもりで普通に受けたら5人に4人は合格点まで5点か10点不足してすべります。所詮は中難度の基本的な中身の試験ですから、頑張って5人のうちの1人に入りましょう。

No.4 22/07/25 15:16
お礼

詳しい説明ありがとうございました。

No.5 22/07/25 18:42
匿名さん5 

宅建試験は宅建業法の配点が高いから宅建業法を満点かそれに近い得点を取らないと受かりません。ダメだと惜敗するように仕組まれた試験です。

No.6 22/07/25 18:49
匿名さん5 

宅建試験は○×クイズ。問題を見た瞬間○か×かを即答練習です。勉強でなく練習です。繰り返し練習。アスリートと同じです。考えたら終わり。1門1答を速度上げて○×制覇が近道。

No.7 22/07/26 10:30
アドバイザーさん7 

宅建社員なら5点免除もあるから。それで不合格なら勉強不足です。受かる人は38点〜40点で受かる。すべる人は25点〜35点ですべる。宅建業法満点とれば受かる。宅建業法で失点したら何度受けてもすべる試験。

No.8 22/07/29 15:13
アドバイザーさん8 

ユーキャンの宅地建物取引士の一問一答が⭕️❌全問正解暗記即答できたら受かります。所詮、⭕️❌クイズですから。難しい理屈はともかく⭕️❌さえ正解ならいいのですから。宅地建物取引士試験には論述試験や記述試験はありませんからそれでいいのです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧