注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

これで南海トラフきたらどうなちゃうんだろ? 阪神大震災の時もこの世の終わり…

回答3 + お礼3 HIT数 173 あ+ あ-

匿名さん
22/07/25 19:01(更新日時)

これで南海トラフきたらどうなちゃうんだろ?

阪神大震災の時もこの世の終わりだと思った。

タグ

No.3590572 22/07/25 08:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/07/25 08:10
匿名さん1 

関西の方には、東日本大震災はすでに忘却の彼方……。

No.2 22/07/25 08:19
お礼

>> 1 いやいや釜石の山がえぐれてるのと奇跡の一本松みたけど、すごかった。

No.3 22/07/25 08:20
匿名さん3 

怖いですね。
私は九州なんですが、1月にあった地震だけでも怖かったのに。。。
と思うと、想像もできない怖さです。

津波の予想の高さは6メートル。うみが近くにあるわりには、うちの家は海抜15メートルはある。
でもほんとに大丈夫なのかな?って不安。セキスイハイム、地震には強い家ともわかってるのに、ほんとに大丈夫?と思う。旦那は、うちは避難がいらない、避難するほうが危険。らしいけど。。。いや、やっぱり不安。

No.4 22/07/25 08:51
お礼

>> 3 津波が陸上で1メートル下がる為に1キロの距離が必要らしいです。

No.5 22/07/25 17:42
おしゃべり好きさん5 ( 40代 ♂ )

今日静岡県東部で起こった地震を見てゾクっとしましたね。東海地震が安政元年(1854年)以来起きていませんですので。本当に大阪が水没する可能性があるらしいですよ。いくら水の都と言ってもね。

No.6 22/07/25 19:01
お礼

>> 5 大阪が沈むなら太平洋側は壊滅しますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧