高校生なのにセフレっぽいのがいて親が大喧嘩しだすとそいつのとこ行っちゃう そい…

回答4 + お礼2 HIT数 279 あ+ あ-

匿名さん
22/07/25 19:40(更新日時)

高校生なのにセフレっぽいのがいて親が大喧嘩しだすとそいつのとこ行っちゃう
そいつの家もだいぶ複雑でなんやかんやで一人暮らししてるんだけど、高1でクラス同じで仲良くなって付き合ってはないけど結構遊ぶようになった。それで、ある時うちの親が喧嘩してて家いたくなかった時に夜10時とかかな?にそいつの家行って初めてやってしまった。そのあとお互い付き合ってる人いる時期もあったけど、親が喧嘩しだすとそいつの家行ってやっちゃうようになった。
今高2でクラス違うけど、今お互い付き合ってる人いなくて、昼とかも結構一緒にいる感じ。
1人だけそのこと相談してる友達がいてその子からは、傷舐め合ってる感じだねって言われて、確かにと思い、こういうのやめたいなと思った。
依存っぽくなってる時どう離れたらいいですか
親が喧嘩しだすと居場所なくてついつい行ってしまいます

No.3590866 22/07/25 16:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/07/25 16:47
学生さん1 

本当に親の喧嘩いやになりますよね。お互い良いならいいんじゃないですか。その行為をするのをやめればいいだけで

No.2 22/07/25 16:55
通りすがりさん2 

親の喧嘩だけで家出するの?
暴力暴言吐かれてるわけじゃないよね?
外泊して親は何も言わないの?

No.3 22/07/25 17:13
匿名さん3 

お互いに信頼関係があって居心地が良いならば無理に離れなくても良いのでは?

カラダを許してから相手が信頼できるようになって、とても大切に思うようになって、それから恋愛に発展することだってあるんだから。

避妊だけはしっかりとね、これをしくじると両方の家庭がさらにややこしくなるよ。

No.4 22/07/25 18:24
お礼

>> 2 親の喧嘩だけで家出するの? 暴力暴言吐かれてるわけじゃないよね? 外泊して親は何も言わないの? 親の仲が悪い人じゃないと分かりにくいとは思うのですが、自分の親が罵り合って物がぶつかる音と壊れる音が延々聞こえてくる。止めようとすれば、お前がいるから離婚できないと怒られる。終わった後の壊れたものの片付けは泣いてる母親の愚痴聞きながら主に自分がやる。月一ならまだしも週に何回もとなるとしんどくなって逃げたくなります。
次の日に昨日どこいたの?と聞かれることありますが、別に、といえば、ふーんでおしまいです。

No.5 22/07/25 19:17
通りすがりさん2 

片付け手伝わなきゃいい。
子供を言い訳にしてるだけで、離婚しないだけだよ。
止める必要もない、親には親の事情もある。
喧嘩の間はカフェやファミレスで過ごす事はできないの?
あともうじき高校卒業なら住み込みの就職先探してはどう?

No.6 22/07/25 19:32
お礼

>> 5 あのそういうコメントするあなたは一生知ることのない世界線だと思うんですけど、私が片づけ始めなかったら、一生棚は倒れっぱなしガラスは割れっぱなしなんですよ。止めなかったら止めなかったでその片付けの量増えるんですよ。わかんないですよね。
高校生の資金力で週に何回もある喧嘩の間カフェやレストラン行っとけって現実味なくないですか?

私の学校から高卒で就職する人ここ10年以上いないし、(専門は5年前に1人いた)そんなことしたらガチで家族終わります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧