注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

いつまでもどうぞと言って貸したものを 返してくれる気配がなく ほのめかしても…

回答3 + お礼3 HIT数 169 あ+ あ-

匿名さん
22/07/25 20:18(更新日時)

いつまでもどうぞと言って貸したものを
返してくれる気配がなく
ほのめかしても、お返しするの忘れていました
と言われてその場で返してもらえず

その後何度かお会いするものの話題にもあがらず、忘れていたのだとは思いますが...

結局自分が必要になり困ったので、しばらく悩んだ後、仕方がなく
以前お貸ししたものを使いたいですと連絡しました。

いつまでもどうぞを真に受ける人っているんですね...

私なら借りることさえ無いように普段から気を付けており、借りることがあっても何を言われてもすぐにお返しするので、
多少驚きました。

みなさん、物の貸し借りってどうされていますか。

22/07/25 20:06 追記
お貸ししない方がよかったのでしょうか。

タグ

No.3590999 22/07/25 20:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 22/07/25 20:18
お礼

>> 4 なにかを貸したら、「いついつまでには返してくださいね!」とあらかじめ決めておくのがいいと思いますよ。 それはそうと・・・いったいなにを… 金額は然程ですが、
必要な時はないと困る

というものです。

No.5 22/07/25 20:16
お礼

>> 2 追加で。 自分がこうだからこうだろうって考えは損をするって事が分かっただろうと思うので、今度からはあげるつもりが無いならちゃんと使い終わっ… ですよね...

別の方にも 貸してくださいと言われて貸して、またお返しいただければ大丈夫です
と言ったら、表情で明かに驚かれました。

ふたりとも年下ですが...

最近の若者は、物の貸し借りが適当なのでしょうか。

No.4 22/07/25 20:14
匿名さん4 

なにかを貸したら、「いついつまでには返してくださいね!」とあらかじめ決めておくのがいいと思いますよ。

それはそうと・・・いったいなにを貸したんでしょうかね?

差支えがなければ、教えてくださいな。

No.3 22/07/25 20:13
お礼

>> 1 いつまでもどうぞ、は失言だと思う。 極端な話、一生借りる(貰う)でも文句言えない。 ですよね...

No.2 22/07/25 20:13
匿名さん1 

追加で。
自分がこうだからこうだろうって考えは損をするって事が分かっただろうと思うので、今度からはあげるつもりが無いならちゃんと使い終わったらお返し下さいと添える。
もしくは、簡単に貸さないこと。

No.1 22/07/25 20:11
匿名さん1 

いつまでもどうぞ、は失言だと思う。
極端な話、一生借りる(貰う)でも文句言えない。

  • << 3 ですよね...
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧