皆さんどうか聞いて下さい! 僕は、サッカーチームの皆さんにお手紙を書きました。…
皆さんどうか聞いて下さい!
僕は、サッカーチームの皆さんにお手紙を書きました。
僕は、2015年4月からチームサッカーのキャプテンをやっていました。キャプテンやり始めたのは、その当時二十歳でしたので、チームを少しずつ変えていきたくて、自分に出来ると思ったからやってみたかったです。正直これまで、辛かった事苦しかった事きつかった事がありました。キャプテンやっていて、何かあると一生懸命やっているのに仲間同士で言葉が乱暴になったり傷つく事や貶すような事や暴言はいたり頭ごなしに怒鳴った言い方されて悲しくなりました。本当は、もう少し優しく言ってほしかったです。それは、ゴール作りの時や練習やゲームやる前にボールがコートから出たら拾いに行こうって言った事に対して、そこは、個人の問題だからと言わなくていい!っとそれでちょっと強い言い方されたり、試合中にミスや失敗あった事でも、FWやっていて責められる事言われて少し頭にきました。悪い態度取っている人もいて、色々と我慢するところは、していて耐えきれない所もありました。後は、言っている意味わかる?ってバカするような言い方されて嫌な感じがしました。皆そんなに毎回サッカーに行ける訳じゃないけど、僕は、皆のためにキャプテンとして大事な事を言ったり時には、優しく時には少し厳しくしていました。特に大人の方たちに一生懸命相談したのに冷たい言い方されてショックでした。キャプテンとして何か問題があると、自分に責めてしまったり責任をそれ以上に背負ったりする事もありました。僕は、前キャプテンより長くキャプテンをやっていました。
僕は、この度再就職をしました。これからは、仕事を第一に考えてキャプテンを他の方に任せたいと思っております。世代交代も大事ですし、僕より若い人にキャプテンをどなたかに任せるかキャプテンっと言う名前だと責任が重すぎるので、皆がキャプテンとして一人一人責任を持って出きるチームにしてもらいたいと願っています。皆様のお陰で思えば色々な事がありましたけど、今があるから乗り越えてキャプテンをやらさせてくれた事には、感謝しています。今までキャプテンを努めさせていただき本当にありがとうございました。ただ今は仕事を初めて大事な時期なので、サッカーに行けなくて本当に申し訳なく思っています。同時に2つの事をするには僕には、難しく感じますのですみませんが、もう少し気持ちが落ち着くまで休ませて下さい。もう一度言いますがキャプテンは、下ろさせて下さい。それが僕の願いです。
って事をサッカーチームの皆さんにこれが覚悟としての決意にして手紙を書いて出しました。
皆さんは、これを見てわかってくれるか理解できるかわかりませんがよろしくお願いいたします!
タグ
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧

