注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

発熱外来が全く繋がらず病院行けてなくて、どうにかネットで市販薬探して飲んでますが…

回答5 + お礼5 HIT数 356 あ+ あ-

匿名さん
22/07/27 19:37(更新日時)

発熱外来が全く繋がらず病院行けてなくて、どうにかネットで市販薬探して飲んでますが、元々風邪を引いたら気管支炎なりやすく咳止めがききません。
主人が陽性だから自分もコロナだと思いますが、皆さんどうしてますか?

タグ

No.3591231 22/07/26 00:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/07/26 00:40
匿名さん1 

いま、旦那さんがかかっているドクターにそのまま相談すればいいのでは?

No.2 22/07/26 00:44
お礼

>> 1 旦那も病院行けてません、
詳しく言うと職場(介護職)で今月頭からクラスターでていて、今回土曜日勤務中に熱や症状出て、病院系列の職場で抗原検査して貰えて陽性が出ました。
あとは保健所からの連絡を待ていわれて、月曜日連絡なかったので火曜日に連絡します。

私は発熱外来受け入れてくれてる病院リスト電話掛けてますが、全滅です。
一応コロナ医療に日曜日夜中にかけましたが、病院に泣きついてお願いしてくださいといわれました。

No.3 22/07/26 01:19
匿名さん3 ( ♀ )

心配ですね。
コロナの感染がまたもや激増してしまい、医療が追い付いていません。
身体がしんどい中、大変ですけど、根気よく電話なさるしか。

お大事になさってください。
熱はどれくらいでしょうか。
脱水症状にならないように、水分補給、咳はつらいですね…。

No.4 22/07/26 01:25
お礼

>> 3 詳しく書かせていただくと、主人は23日38℃ありましたが市販薬でどうにか落ち着き咳も落ち着いてきてます。
私は気管支炎なりやすく、現在つらい咳止めを時間あけて飲んでますが、全くききません。熱は最高37.5、下がって36.6〰36.9です。平熱が36.4ぐらいなんで、頭痛と鼻水、咳が止まらなくなると、腹部に力入り恥ずかしい話尿漏れあるからナプキンしてます。
次女は熱が今日でて37.1で、子供用解熱剤飲んだらマシになりました。
隔離部屋みたいに夫婦と次女でクーラーボックスに飲み物入れて冷やして、ウィンダーゼリーなど保存して飲んでます。

No.5 22/07/26 01:34
匿名さん3 ( ♀ )

お身体つらい中、お返事ありがとうございます。
ただの夏風邪でもつらいですから、コロナなら更に大変で、お子さんも心配です。
何とか、少しずつでも、治まってこられたらと思います。

お力になれず申し訳ありませんが、ご家族の皆さまが一日も早く快復されますように。

No.6 22/07/26 01:42
お礼

>> 5 いえいえ、本来皆さんも大変な中、スマホ触ってる場合か思われる言われないか怖くて、それでも不安で投稿しました。
夏風邪でも今は発熱、風邪症状なら内科は完全予約制のみみたいです。
あとスマホ触ってるのは、私自身が咳辛過ぎて、でも救急車呼ぶのが怖くて(引越ししてきたばかりでかかりつけも無い)呼べません、次女がきついなら呼べますので、安易に頼らないようにしてます。
ありがとうございます、どうにか乗り切ってみせます。

No.7 22/07/26 15:09
お礼

どうにかオンライン診療受けれました、処方箋だしてもらえることに、昨日不安中コメントくれた方皆さんありがとうございました。

No.8 22/07/26 18:28
匿名さん3 ( ♀ )

良かったですね‼️
心配していましたから、コメント拝見しまして、本当に一安心です。
後遺症等、くれぐれもお身体お気をつけて、無理をなさらないでくださいね。
早く皆さま全快されますように。

No.9 22/07/27 15:28
お礼

>> 8 ありがとうございます、3さん結構心配してくださり嬉しかったです。
本当にあの時、もういっぱいいっぱいで、救われました。主人は軽症ですが、
次女と私右耳が地下鉄乗ってる時みたいな変な感覚たまにあり、
私は頭痛酷めと味覚嗅覚ありませんが、熱は皆下がりました。あとの家族にも、近所にも移らないようにゴミ出し方や消毒仕方気をつけます。本当に暖かい言葉ありがとうございました。3さんも気をつけてくださいね。
あと少し頑張ってきます。
では

No.10 22/07/27 19:37
匿名さん3 ( ♀ )

ご丁寧に本当にありがとうございます。
うちは今年始めに主人→私の順に、高熱、悪寒私は喉の激痛で参りました。
検査の結果、コロナでもインフルエンザでもなかったのですが、本当に辛く大変で、これでコロナなら、もう駄目…と思いましたから、他人事に思えず、心配しました。
味覚、嗅覚も心配ですが、徐々に快復なさると良いですね。
無理をなさらず、お大事になさってくださいね。
お返事いただき、ほっとしました。
ありがとうございました😄

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧