注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

近所で苦手な人がいます。年齢は40代後半から50代前半の女性です。決して悪い方で…

回答2 + お礼2 HIT数 292 あ+ あ-

匿名さん
22/07/26 09:21(更新日時)

近所で苦手な人がいます。年齢は40代後半から50代前半の女性です。決して悪い方ではないんですが、自分の子供と自分の犬を褒めて欲しいオーラ全開なんです。

高1の息子さんは中学から不登校になり、落ち込んでいたので息子さんは優しいとか、いろいろ褒めました。犬も私の犬は○さんの犬が大好きですよ、と。

それからは、私と同じ仕事している知人の自慢話や私の犬が○さんの犬が好きだと、会う度に私に言ったり、近所の人に言ったりします。

私を見下すような発言もします。無視は出来ないし、挨拶だけで済む様にしたいです。

タグ

No.3591338 22/07/26 08:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/07/26 08:03
匿名さん1 

挨拶しかしない。話しかけられても理由つけて離れる。明らかな態度で示さない限りずっと付き纏われますよ。

No.2 22/07/26 08:22
お礼

>> 1 ありがとうございます。○さんの息子さんが不登校になる前は、さっぱりした方で私の犬の事も可愛がってくれたんですが。

最近は私が嫌がる話しをする様になったので、これからは道で偶然会ったら挨拶だけして、離れる様にします。

No.3 22/07/26 08:38
匿名さん3 

不登校の親御さんって、謙虚な方とその反対と分かれると思います。私の周りにも不登校の親御さんいますが、冷静に子供の性格を見つめて対処していく親御さんと、人をバカにして自分のプライドを保っている親御さん。

暫くその親御さんと距離を持つといいと思います。挨拶だけで済ます。決して息子さんの話しはしない、犬の散歩で偶然会ったら、足早にその場から立ち去る。

No.4 22/07/26 09:21
お礼

>> 3 ありがとうございます。○さんの息子さんは優しい子です。最近は殆ど部屋に混もって数年会っていません。私の犬の事も可愛がってくれてました。

息子さんが不登校になってから、私の嫌がる話しをする様になりました。

犬の散歩で偶然会ったら、挨拶だけして立ち去る様にします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧