注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

入社時から勤務6年目に至る今日まで、最初の挨拶LINEの返事もくれず、社内で会っ…

回答2 + お礼1 HIT数 266 あ+ あ-

匿名さん
22/07/28 07:30(更新日時)

入社時から勤務6年目に至る今日まで、最初の挨拶LINEの返事もくれず、社内で会った時の挨拶もずっと返してくれず、私から大きな声であいさつをすると他に人がいる場ではボソッと超小声で挨拶を返してくれる(目は合わせない)という関係の同期の女性が一人いるのですが、私は嫌われてるのでしょうか。
LINEは最初の「〇〇です。これからよろしくお願いします」というトークを無視されたまま何も送ってません。初日にみんなで交換し、ほかの子も送ったと言ってたけど私以外の人には返してたみたいです…
話したことはほとんどありません。入社時のオリエンテーションの日に、同期皆で一回り名前を言ってあいさつし、LINE交換したくらいです。
この女性は私以外の同僚とは普通に話しています。
嫌われる理由がわからないのですが、ほとんど話したことのない同期を挨拶無視するほど嫌う理由って何があると思いますか?
他の同期にそれとなく聞いても、「え?そうなの?なんでだろうね?」という感じで私を嫌ってるかどうかなどは何も聞いてないみたいです。

タグ

No.3591417 22/07/26 10:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/07/26 11:00
匿名さん1 

他人がいるところでは嫌々返事してる感じをみると、原因はわからないけど、彼女なりに何か相談者を嫌う要因があるんだと思う。

ただまともな人は多少嫌いでも、挨拶されたら挨拶返すし、LINEも事務的に返信くらいはするだろうから、業務上問題無いなら極力関わらないようにしちゃうかも。

その女性はなんかめんどくさい感じがする。

No.2 22/07/26 11:08
お礼

>> 1 やっぱり嫌われてますよね。
挨拶無視は未だに嫌な気持ちになります。だからと言ってこっちから無視するのも…と思って、すれ違いざまに儀礼的に続けてます。
業務上は関わらなくても問題ないので、どこかで不快な思いをさせたのかなと割り切る方向で考えてみます…。

No.3 22/07/28 07:30
アドバイザーさん3 

無視するなら無視で返せばいい
何の支障もない 5人に1人、ひどいと3人に1人はいますよ 挨拶しても返答しない奴

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧