注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

人生諦めました

回答8 + お礼3 HIT数 2253 あ+ あ-

匿名希望( 28 ♀ )
07/05/23 13:40(更新日時)

旦那と結婚してから私の人生急降下です。
暴言、暴力、独裁…幸せと思えた事は一度もありません。精神崩壊寸前まで追い詰めておいて、愛してないって言うくせに離婚はしないと…
これから一生この男の支配下におかれると思うと頭がおかしくなりそうです。
すみません、愚痴でした。

No.359170 07/05/22 13:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/22 14:01
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

私も同じようにダンナの支配下で生活してきました。【絶対に離婚しない】と言われ続けてきましたから…あなたの気持ちよくわかります。最後はまた殴られるのが怖くて逃げるように家を出てきました。今弁護士さんにお願いして話し合いの最中でこれから調停です。ダンナは慰謝料は払わないって言ってるし逆に請求してやるって言ってます。別れるのは大変です。
でも夫と一緒にいた時よりもずーっと幸せです。先々の不安はありますが気持ちが落ち着いてます。
お金は働けばなんとかなりますよね。
子供達の笑顔を守るためにお互い頑張りましょう。

No.2 07/05/22 14:03
匿名希望2 

旦那さんは結婚してから変わったんですか?

No.3 07/05/22 14:08
お礼

>> 1 私も同じようにダンナの支配下で生活してきました。【絶対に離婚しない】と言われ続けてきましたから…あなたの気持ちよくわかります。最後はまた殴ら… ありがとうございます。大変でしたね。1さんの今後の幸せを祈ります。

No.4 07/05/22 14:10
お礼

>> 2 旦那さんは結婚してから変わったんですか? 目に見えて変わったのは子供が産まれてからです。が、元々そういう人間だったのかも…私が気付かなかっただけかもしれませんね。

No.5 07/05/22 16:28
悩める人5 ( ♀ )

主さんと同じで私も旦那の暴君に悩まされ続けています(泣)女性センターなどには相談した?正直私も精神がおかしくなっています・・。子供の為に何とか平常を保ってますが限界を越えてしまい毎夜悪夢まで見てます。別居する・離婚調停をする・シェルターに避難するなど方法はありますが・・。
私は、タイミングを見て別居をしようと思ってます。ただDV男だから逃げた後が怖くてなかなか踏み出せません。主さんは子供さんはいるの?

No.6 07/05/22 16:45
お礼

>> 5 私も逃げた後が怖くて何もできずにいます。子供は幼稚園児が2人います。

No.7 07/05/22 19:40
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

証拠は残してますか?録音テープや暴れた後の部屋の写真…診断書などです。
警察には⁉
いざとなったら電話して下さいね…
裁判所から接近禁止命令も出せます。
強くなって逃げて下さい。絶対に離れられると信じて…
私も頑張ってます。
今も逃げ続けていますがそれでも幸せですよ。⬆さんの言うように福祉課や女性相談センターへも行きました。親身に話しを聞いていただきました。
救われました…

No.8 07/05/22 20:53
悩める人5 ( ♀ )

主さんもやっぱり怖くて逃げられないんですね・・。私は色んな人に相談して(警察にも)ノイローゼ寸前になるほど、悩みました(泣)結果、逃げられないのなら我慢して生きるしかないかとも思いました。でもそれもまた苦痛すぎる!
だからまずは別居をと考えてます・・。遠くに住居を構えるか悩み所です。育った地元を離れるのは寂しいし不安だし。
7さんは逃げている状態とレス拝見させてもらいました。良かったらどんな経緯で行動を起こしたのかを教えてもらえませんか?

No.9 07/05/22 22:18
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

1と7番レスのものです。結婚生活10年の間に暴力と浮気がありました。最後は殴られるのが怖くてダンナが寝ている間に身の回りの荷物をまとめて子供二人連れて朝7時ごろ家を出ました。
8時になるのを待って市役所の福祉課へ行き事情を話し女性相談センターへも電話しました。私の場合わずかな貯金と実家があるということでシェルターへは入れてもらえませんでした。一週間ぐらいの間にアパートを借りてその間は友達のところやホテルを利用しました。
出てきたその日に病院へ行き診断書をもらいその後調査会社へも依頼し浮気の証拠もつかみました。
売れる物は売り身内に借金しながらなんとか生活してきました。
幸いダンナは私の居所を探したりはしていませんが弁護士さんから話しを進めてもらっても意味不明な事ばかりで話しにならずです。でも…でも本当に今幸せなんですよ😂
なんとかしよう‼と思えばなんとかなりますよ。職場の人やご近所さん…子供達のママ友達…実家の家族…弁護士さん…みんなに支えられてます。本当に感謝感謝です。

No.10 07/05/23 13:12
悩める人5 ( ♀ )

1です。9番さん詳しい経緯をありがとうございました。実家や貯金があるとシェルターは利用が出来ないんですか!じゃぁ、私もダメだ!アドバイスありがとうございました。何とかしてみます!

No.11 07/05/23 13:40
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

相談はしてくださいね😃女性相談センターや福祉課に相談してるだけでも後々調停から裁判になった時など記録として残ってるといいと思います。
女性相談センターの方に言われました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧