中3です。中2の5月から中2の1月までは不登校で中3の4月から行き始めました。 …

回答1 + お礼0 HIT数 174 あ+ あ-

匿名さん
22/07/26 21:22(更新日時)

中3です。中2の5月から中2の1月までは不登校で中3の4月から行き始めました。
もう偏差値が高い学校は無理ですかね?
夏休み入ってからは毎日10時間勉強していて、もう中1の範囲は完璧で中2の範囲はあと少しで完璧にできます。
中2の学年末テストは5教科合計180点と散々な結果だったんですけど、3年の中間テストで386点を取りました。
偏差値60くらいのところに行きたかったんですけど出席日数足りないですか、?
行けるなら頑張りたいと思っています。

タグ

No.3591733 22/07/26 19:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/07/26 21:22
匿名さん1 

出席日数に関しては先生に聞くほうがいいかも。
個人的には、勉強なんてやる気ある人が伸びると思ってます。
希望するところにいけなくても案外高校入ってからの選択肢もある気がします。
応援してます!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧