高1です。もう逃げ出したくて児童相談所に話に行こうか迷っています 私は去年…

回答4 + お礼2 HIT数 321 あ+ あ-

匿名さん
22/07/27 14:52(更新日時)

高1です。もう逃げ出したくて児童相談所に話に行こうか迷っています

私は去年に一度保護され、児相と繋がりました
ですが今年、担当の方が3人とも異動なさり相談できる人がいなくなりました
児相には何度か連絡がありますが電話に出る気力すらなくて全部出なかったです。
ですがもうたえられないです。
連絡なしに児相に行っても良いのでしょうか。

過去に色々あったのですが
現状で言うと、双子の相方の方が毎日真夜中にodをしていたり、マンションの上階まで行って死のうとしたりしています。
親は離婚。不倫やギャンブル中毒でまともな親では無いです。
母はどちらかと言うと児相に電話をかけたり相談しているのですが妹の愚痴や不満を私にぶつけてきてしんどいです。
姉はLINEを送っても返事が無くて、誰も助けてくれないのです。

タグ

No.3592220 22/07/27 13:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/07/27 13:18
匿名さん1 

誰もダメとは言いません。
相談したいなら相談するのが良いと思いますよ。

No.3 22/07/27 14:02
通りすがりさん3 

姉を保護してもらった方がよくない?
その状態じゃ精神病棟に入った方が安全だと思うけど…

No.4 22/07/27 14:12
お礼

>> 3 姉を保護する理由とは??
姉は成人しているので保護して貰えないし、私が姉に相談をしても聞いてくれないということです。分かりにくくてすみません

妹はこの半年で精神病棟に2回入院しましたが何も変わらないのです…

No.5 22/07/27 14:44
匿名さん5 

大変やなー😰近くに携帯あるなら自分の場所から近い共産党議員探して生活相談したいって話して助けてもらい。そう言う相談やってるはずやから。^_^

No.6 22/07/27 14:52
経験者さん6 

相談しな。大丈夫。ちゃんと助けて貰って下さい。解決するまで頑張って。主さん幸せにならないと。頑張ってね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧