注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

学童保育の志望動機について書いたのですが、どうですかね、、、 私は将来…

回答1 + お礼0 HIT数 161 あ+ あ-

匿名さん
22/07/28 08:05(更新日時)

学童保育の志望動機について書いたのですが、どうですかね、、、


私は将来、児童養護施設で働きたいと考えています。なので、子供たちと関わる事ができるアルバイトを探していました。そこで、友達からの誘いもあり、このアルバイトならば、将来の役に立つのではないかと思い、応募させて頂きました。
私は子供たちと一緒に放課後の時間を過ごす中で、少しでも楽しんで貰えるように、子供たちと一緒に楽しみたいと思います。

No.3592304 22/07/27 15:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/07/28 08:05
匿名さん1 

友達→友人

少しでも楽しんで貰えるように、子供たちと一緒に楽しみたいと思います。
→ 少しでも楽しんでもらえるように、子供たちの行動に気を配りながら、どのようなことをすれば子供達により楽しい時間を提供できるのか模索していきたいと思います。

付け加えるなら、あなたを雇うことで学童側が得られるメリットを書くと他と差がつけられると思う。
あなたの強みは何で、それがあることによって、学童や子供達にどのような影響を与えられるか。

頑張って👍

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧