注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

言語についてです。 自分は純日本人ですが、子供は英語と日本語の二ヶ国語をしゃべ…

回答13 + お礼10 HIT数 584 あ+ あ-

マイマイ( ♀ DwLUCd )
22/07/30 12:51(更新日時)

言語についてです。
自分は純日本人ですが、子供は英語と日本語の二ヶ国語をしゃべれるようになってほしいです。(強制という訳ではないです)

それでインターナショナルスクールに行くとすると英語がメインになると思います。
でも、主には日本語を母語としてついでと言ってはなんですがそんな感じで英語をしゃべると言うのを考えています。(日本住みなので)
こういう場合はどのように教育をすればよいのでしょうか?
国語力がおこたってしまうのは嫌です。
大袈裟に言うと英語やその他の言語はオマケ感覚で覚えてほしいです。

教えていただきたいです。あくまで、子供と同意してのことだと了承の上で解答してもらえるとありがたいです。

タグ

No.3592629 22/07/27 23:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/07/27 23:29
匿名さん1 

若いうちに留学でもさせたらいいんじゃないですか?

No.2 22/07/27 23:34
お礼

>> 1 そういう手もありますね。
インターナショナルスクールよりかは慎重に決めないといけないですが検討してみます。
回答して下さりありがとうございますm(_ _)m

No.3 22/07/27 23:41
匿名さん3 

インターナショナルスクールは、留学以上に慎重に吟味しなければいけないと思いますが?
インターナショナルスクールを選択した場合、日本での大学進学が非常に狭められることは、もちろんいうまでもありませんよね?
あとは学費。年間300万の学費を払い続けるんですよね?

留学なら、高校生以上くらいで本人に決めさせればいいことですから、インターナショナルを選択するよりはるかに容易だと思いますが?

No.4 22/07/27 23:49
お礼

>> 3 そうですね、インターナショナルスクールにこだわらなくても英語を学ぶ機会はたくさんありますね。
慎重に考えます。
ありがとうございますm(_ _)m

No.5 22/07/27 23:57
匿名さん5 

お子さんはおいくつですかね?
幼少期からインターナショナルスクールに入ると、英語力はつきやすいけど日本語を学びにくくなり、結局はどちらの言語も中途半端になる事も。
家でも英語を話そうとしたり、日本語は漢字、ひらがな、カタカナとあるので勉強を嫌がるようになったりする事もあるそうです。
小学生くらいからだと、その時点でもう基本的な英会話が出来ていないとインターナショナルスクールに馴染めなくて挫折してしまったり。
かなり慎重に考えた方がいいと思います。

日本語ベースで英会話も…という事なら、インターナショナルスクールではなく習い事として学ぶのはダメなんですかね。

No.6 22/07/28 00:04
匿名さん6 

幼児期の英語教育という意味でしょうか?
子供は脳の中の言語のキャパが限られていますから、英語が入ってくればそれだけ日本語がおろそかになりますよ。
そして何よりも、そもそも人がなぜ言語を学ぶのか?
いちばんの目的は、最も身近な存在である親とコミュニケーションを取り、自分の命を守ってもらうためです。
つまり、親が話さない言語は、子供にとって学ぶ意味を持ちません。
親次第です。

No.7 22/07/28 00:12
お礼

>> 5 お子さんはおいくつですかね? 幼少期からインターナショナルスクールに入ると、英語力はつきやすいけど日本語を学びにくくなり、結局はどちらの言… どちらも中途半端になる。聞いたことがあります。
皆様の回答でこだわらなくてもいいということを教えてもらいました。
ありがとうございますm(_ _)m

No.8 22/07/28 00:16
お礼

>> 6 幼児期の英語教育という意味でしょうか? 子供は脳の中の言語のキャパが限られていますから、英語が入ってくればそれだけ日本語がおろそかになりま… その通りですね。有利になるというだけで私は使わないのに。。と考えると何もいえないです。完璧に出来なくても心は通じあえますね。凄くなっとくでにました。
ありがとうございますm(_ _)m

No.10 22/07/28 00:32
匿名さん9 

お子さんにディズニー映画のアニメを映画で観せてみるのはどうですか?
文法は後からどうにでもなりますが
リスニング、ヒアリングは慣れですから

私自身、英語でディズニー映画観せられて育ちました
英語が話せない友達と二人でイギリス旅行行って、ガイド無しで丸一日観光できる程度にはなりましたよ

インターナショナルスクールに通わずとも、その程度にはなれると思います

No.11 22/07/28 08:35
通りすがりさん11 

こんにちは。

日本語と英語は言語体系が異なります。例えば欧州では、国ごとに言語が異なりますが、文法などの言語の基本ルールはほぼ同じなので、単語や発音などを覚えればすぐに違う国の言葉を第二言語として習得できます。
一方で日本語と英語は言語の基本ルールが異なります。そのため、日本語ができるようになる前に英語漬けになると日本語ができなくなりますし、日本語ばかりの環境にいると英語の習得速度が遅くなります。

とりあえず、学校の英語教育を盲信しないことでしょうか。主さんが求める水準ならば、学習を始めるのは学校でも教え始める頃で良いと思いますので、そのくらいの頃から習い事で勉強させれば良いと思いますよ。

No.12 22/07/28 09:33
匿名さん12 

他の方も書いてますが、アルファベット言語同士なら、何カ国でもいつからでも大丈夫だそうです。
が、アジアの漢字文化圏の場合、あまり早くにアルファベット語をやらせると、母語が疎かになるそう。
基本、10歳までは母語をしっかりやらせた方が良い時期です。

お勧めなのは、遊びとして音だけ聞かせておくこと、ですね。

私は母が通訳で、子供の頃から家で英語のニュースが流れてました。
1日15分程度だし、特に真剣に聞いていたわけでもなかったですが、中学で授業が始まった時も、特に抵抗がなく。

洋楽が好きになり英語の発音は良くなったし、今も旅行程度なら困りません。

けっこうこの「抵抗がない」ていうのが大事だと思います。
なんとなく聞き覚えがある、ていう。

いまは幼稚園児の子供がいて。
最近、ヒッポファミリークラブという、7ヶ国語の会話音源を家中で流し続ける、という会に入りました。

40年前からある会だそうで、コンテンツの古さは否めない感じがしますが、各国の童謡とかも入っていたり、それでお遊戯的なことをするリアルイベントも定期的にあり、コンセプトは良いな、と。

ディズニーのやつも検討しましたが、英語だけより中国語、フランス語、スペイン語も触れさせてはおきたいな、と。

また、最近私がK-pop が好きなので、韓国語もよく聞いてますね。

まぁでも英語だけで良いなら、ぶっちゃけ、とりあえずはディズニーチャンネルをずっと流しとく、で十分だと思います。

No.13 22/07/28 09:51
お礼

皆様の言うとうりディズニーチャンネルなどで学ばさせてあげようと思います。
詳しく教えて頂き本当にありがとうございますm( _ _)m

No.14 22/07/28 09:57
匿名さん12 

あ、追記です。

子供たちの頃にはたぶんもっとAIの同時翻訳・同時通訳の精度が上がり、言語習得自体が不要になる可能性もあると思います。

おそらく日本語なら、そのラインナップにはギリギリ入るでしょうから…。

たぶんオンラインゲームとかは、お互い母語で書いて、勝手に翻訳されてやりとりできる世界、はもうすぐそこです。
よく知らないけど、もうなってるかも。

スマホ的なものを首から下げて、母語同士で話しながらの国際結婚、とかも有り得るんじゃないかな、と。

お仕事で専門的に通訳をするとかでなければあまり要らなさそうだし、その場合はマイナー言語を習得した方が食いはぐれなさそうです。

なので大事なのは、どんな人種の相手にも抵抗がないこと、の方だと思いますね。

No.15 22/07/28 10:05
お礼

>> 14 そうですね。私も英語以外の言語にも沢山触れてほしと思っています。
ありがとうございますm(_ _)m

No.16 22/07/29 00:00
匿名さん16 

ここでそういう相談をせずに、きちんとした専門の機関で色々と教えてもらったり、ネットでスクールの内容を調べ、直接先生に会って相談すべきです。
レスの皆さん「〜らしいですよ」とか「〜と聞いたことがある」と素人丸出しの意見ばっかりなので。
ちなみにうちの子どもはバイリンガルで日本語、英語、中国語、韓国語話します。ライティングもOKです。文字も読めます。一番上手なのは日本語と英語です。アドバイスさせていただくと語学うんぬんより、幼少期から語学ばかりにとらわれず、むしろそれ以外の様々な体験をさせて感受性を豊かに育てることが、結果的に言語性知能や運動性知能、芸術性知能などの獲得に繋がりますよ。

No.17 22/07/29 20:38
匿名さん17 

ユーチューブで「見る前に跳べ」というチャンネルをご覧になれば参考になると思います。「ユウ君」という二歳児の「日本語」と「英語」の習得過程が良くわかりますよ。ユウ君もゼロ歳から「スピード・ラーニング」に通っています。辻井伸行君でもそうですが 言語も音楽もできるだけ幼いころから 食事をするように身に着けることが大切です。インターナショナルスクールは高額になりますが、身近なところに通ってはいかがですか?迷わないこと。継続すること。前向きに 楽しく!

No.18 22/07/29 21:17
匿名さん18 

たぶんこの主さん、インターナショナルスクールとか安易に言っているけど、インターナショナルスクールの意味、分かってないよね?
英語塾と同程度くらいに思ってるよね?

親が喋れないのにインターナショナルスクールって……笑
学校からの通知も面談も、全部英語ってこと、気付かないのかな?

No.19 22/07/29 23:17
お礼

>> 16 ここでそういう相談をせずに、きちんとした専門の機関で色々と教えてもらったり、ネットでスクールの内容を調べ、直接先生に会って相談すべきです。 … お子さん凄いですね!ちゃんと専門的なことも調べようおもいました。
ありがとうございますm(_ _)m

No.20 22/07/29 23:19
お礼

>> 17 ユーチューブで「見る前に跳べ」というチャンネルをご覧になれば参考になると思います。「ユウ君」という二歳児の「日本語」と「英語」の習得過程が良… 楽しくて自然に覚えるのが1番ですよね。
私も様々な意見を聞いて、勉強します!
ありがとうございますm(_ _)m

No.21 22/07/29 23:25
お礼

>> 18 たぶんこの主さん、インターナショナルスクールとか安易に言っているけど、インターナショナルスクールの意味、分かってないよね? 英語塾と同程度… 通知などが英語だということは承知しております。
英語は夫がしゃべれますが、私も勉強中です。
ただ、おっしゃる通り少し安易に考えてしまっていました。
教えてくださりありがとうございますm(_ _)m

No.22 22/07/30 09:59
匿名さん22 

子供じゃなくて、まずは両親が英語を話せるようにしたほうが良いですよ。

両親が英語で会話してたら、小さいうちから自然と子供も英語を話せるようになります。耳から自然に入れるのが大事です。

親が英語を普通に話せるなら容易ですが、逆に親が英語が達者じゃないのに子供にだけ覚えさせようとすると、けっこう難しいし、子供からすると結構理不尽な気持ちになる気がします。

No.23 22/07/30 12:51
お礼

>> 22 両親が話せるようになることが大切ですね。
ありがとうございますm(_ _)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧