注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

今は義実家のすぐ前に家を たてて住んでいます。 夏休みになり、私も働いている…

回答4 + お礼1 HIT数 301 あ+ あ-

匿名希望( Dr8PCd )
22/07/28 20:40(更新日時)

今は義実家のすぐ前に家を
たてて住んでいます。
夏休みになり、私も働いているので
子供の留守番や学童の送りなど
義母を頼っています。

近くに住んでいるので
孫にもすぐ会える。
今日も旦那が仕事休みで
子供と義実家にいってました。
友達の話などを聞くと、
義実家に帰るのは月1回か年に数回。
旦那もあまり帰らないと言います。
うちの旦那はすぐに実家に顔を出しに行くし、それが嫌です。
なんで嫌かと言われると
わからないです。
でも、月1くらい顔出したら十分じゃないですか?
近くに住んでるなら特に。
義母を大切にしてる感じが
嫌でしょうがないです…
でも、近くに住んでくれて
孫にもすぐ会えて
息子にもすぐ会える義母が羨ましくて腹たってしまうことがあります。
私の実家も車で20分ですが、
母も仕事で忙しくなかなか帰れません。
だから余計に孫にもなついてもらえて羨ましくて…
こういう感情、結婚してから何回もなってます おかしいですよね?

タグ

No.3593214 22/07/28 19:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 22/07/28 19:45
お礼

>> 1 実母は多分寂しがってもないのですが
実父も亡くなって1人で住んでいます。
疎外感は何かありますね。
私だけ血も繋がってないし
所詮は他人。て思いますね..
年々近くに住むのが嫌ですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧