夫婦で自営業しています。 女の子3人の子供がいて去年冬に第3子が産まれました。…

回答2 + お礼0 HIT数 272 あ+ あ-

匿名さん
22/07/29 09:01(更新日時)

夫婦で自営業しています。
女の子3人の子供がいて去年冬に第3子が産まれました。
次女は年長です。
今赤ちゃんは祖父母が見てくれて私は仕事をしています。
最近園長先生に祖父母もいい年齢で下の子を入れたいと言いました。
内定はしました。
今悩んでるのは、入園説明会で8時半にお仕事始まりますが大丈夫ですか?と言われ自営業していて時間には融通聞きますと言いました。
そこの保育園は7時からしています。
保育園からしたらどう思われるでしょうか?

タグ

No.3593261 22/07/28 20:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/07/29 08:07
匿名さん1 

> 今悩んでるのは、入園説明会で8時半にお仕事始まりますが大丈夫ですか?と言われ自営業していて時間には融通聞きますと言いました。
そこの保育園は7時からしています。
保育園からしたらどう思われるでしょうか?



園に時間がない家庭だと思われてるか知りたいってことですか?間違っていたらすみません。

No.2 22/07/29 09:01
匿名さん2 

1歳未満の子が通常保育時間前に増えると、保育士の配置人数が変わったりするからその確認とかではなく?

「大丈夫ですか?」は何が大丈夫なのかを聞いてみたら良いと思いますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧