注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

中絶をしました。今まで経験した中で1番つらくて怖い経験でした。1ヶ月以上経ちまし…

回答4 + お礼0 HIT数 271 あ+ あ-

匿名さん
22/07/28 22:08(更新日時)

中絶をしました。今まで経験した中で1番つらくて怖い経験でした。1ヶ月以上経ちましたが手術当日のことは誰にも話せません。言葉が出ません。
中絶に関して旦那はなんとも思っていません。自分は友人と飲みに行ったり、俺の方が仕事が大変だからと、共働きでも家事育児は私がします。中絶後も帰宅してすぐ家事をして、安静にも出来ず翌日から通常通り仕事に復帰しました。
私は未だに出血があり体調が優れないけれど、それも言えないので知らないと思います。
こんな状況で旦那が嫌いになったのかもしれません。中絶に関して男性は何とも思わない人が多いんでしょうか?


タグ

No.3593320 22/07/28 21:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/07/28 21:54
匿名さん1 

そもそもなぜ中絶されたんですか?

No.2 22/07/28 21:56
匿名さん2 

中絶とっても心にきますよね。
主さん頑張りました。まずは自分を責めすぎないでね。今回のことは話したい時に、話してもいいと思う人にだけ話せばいいと思います。
今の辛い気持ち、身体の状況をパートナーに話せますか?妊娠した身体の変化、中絶後の身体の変化、生理もない男性にはわからないものなのかもしれません。だから、パートナーは知る努力をすることが大切だと私は思います。
パートナーなのだから話し合い、理解し合うことが大切だと思います。しかし、今回の主さんへの対応を受けて、今後共同生活は難しい、気持ちが冷めたと思うならお別れしてもいいのかなと思います。
主さんも働いているんですよね。どちらが大変だからはあまりにも尺度として不明瞭ですし、共働きなら家事はお互いフェアに分担が今の時代だと私は思います。

No.3 22/07/28 22:02
匿名さん3 

中絶自体は双方納得の上だったのでしょうか?

俺の仕事の方が大変だから、俺の方が稼いでるからといって一切家事しない男性いますよね。
私の旦那もそうです。
ですが何もそんな主さんが大変なときにまでそんな感じだとは理解出来ません。

主さんお仕事は休めそうだったらしばらく心身ともにお休みしてはどうでしょうか?

ちなみに私は夫が家事を一切手伝わないので、自分がストレスを感じないように仕事量を減らしました。

No.4 22/07/28 22:08
匿名さん4 

大変でしたね…。

男性はね、知らないんですよ。
そして、女性も。

主さんも、ご自分の身体にどういう変化が起きていて、手術で何が起こるか、知らなかったのでは?

普段の生理での女性ホルモンの動きは1〜20倍くらいで推移してます。
が、妊娠すると、初期には妊娠中しか出ない特殊なホルモンが、普段の女性ホルモンを1とすると、200倍でます。

(中期には特殊ホルモンは下がり、代わりに普段の女性ホルモンが、後期にかけて200倍に増えます。)

中絶なり出産なりで、その値が一気にガッと下がります。
そのショックはかなり大きなもので、マタニティブルーとか産後鬱とかいうのも、その作用で起こります。

つまり、主さんはいま産後に近いメンタルなんですよ。
中絶って身体的な傷は軽いものの、精神に深く傷を負うのは、この作用のせいです。

健全な出産なら、それでも赤ちゃんがいるし、そもそもがその揺れも健康な作用なので乗り切れる人が多い。

けど、中絶だと、そもそも爆発的に健康的な発展が起こってる身体に、手術で無理矢理ストップをかけた、ていう状態です。

全くなんの問題もない身体の一部を、無理矢理切り取られたみたいなもんです。
そりゃ病むよ、ていう。

旦那さんも、思春期のメンタルの揺れは知っているはず。
例えば、あれの200倍メンタルが揺れてる真っ最中に、男性器を切り落とされた、みたいな状態なんだ、と説明してみてください。

せっかく医学があるのだから、こうやって男女共に理解できる話として、性教育でやっておいて欲しいと思ってます。

私は産後鬱になりかけた時に調べて、「こんなの先に教えておいてよ!」と、すごく悔しかったです。
その後、二人目流産で経験した手術が不快で。
知れば知るほど、中絶ならなおさらお辛いだろうな…と思いました。

本当に、なんの問題もなく健康だったからこそ妊娠できたというのに、主さんのお身体が気の毒です。

まだ出血があるとのこと、お大事になさってくださいね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧