注目の話題
現在ニートで彼氏と同棲中なんですが 彼氏が別れ話をしてきて出ていく必要があります 特殊な事情で実家はなく、地元は離れているため頼れる友人もいません お
一生独身かぁ、 まぁ良いや。 それもまた人生。
めちゃくちゃ腹立ったので吐き出します。失礼します。 二十代の同僚が「白内障のやつの目はやばくてウケるwww」とバカにした言い方をしました。 うちの弟は白内障

医療が大変だ、負担だスタッフが疲弊すると言ってることに、違和感とまではいかないが…

回答8 + お礼6 HIT数 784 あ+ あ-

匿名さん
22/07/29 06:34(更新日時)

医療が大変だ、負担だスタッフが疲弊すると言ってることに、違和感とまではいかないが、羨望の眼差しで見てる。

障害者分野で、利用者支援が負担だストレスだ大変だと言ったら、怒られます。
この違いはなんだろう?

人間を扱う仕事だから文句言ってはいけないそうです。理不尽な利用者にウンザリしてはいけな
い、負担に思うのはおかしいそうです。 コロナに関わって苦労してる医療者にそれがあなたの仕事だと言う人あんまりいない。医療は普通に大変だって言えるんだな。

アホくさいから、やめるのでいいけど。

タグ

No.3593369 22/07/28 22:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/07/28 22:49
匿名さん1 

「理不尽な利用者」って、具体的には、どういうことをする利用者さんのことなんでしょうかね?

No.2 22/07/28 22:51
お礼

いきなりかじる、職員の鼻骨を折る、女性職員の首を絞めて殺そうとする。

No.3 22/07/28 22:52
匿名さん3 

労働に対する賃金が支払われるから、いいんじゃないかな・・。

No.4 22/07/28 22:54
お礼

医療の方がずっと高いと思う、でも彼らは負担だ疲弊だって言って良いんだ?

No.5 22/07/28 22:55
匿名さん1 

おやおや、それは大変ですね。

暴力を振るう傾向がある利用者さんは、複数の職員で対応したりはしないのですか?

No.6 22/07/28 22:57
お礼

いきなりだから、攻撃されるの。そもそも人少ないし、振り向けば1人。それでも配置基準満たしてるそうだよ。

No.7 22/07/28 23:00
匿名さん1 

>6

うーん。

理不尽なのは、人手不足にしているシステムのほうではないかと。

利用者さん自身は、別に、「今日は職員に暴力ふるってやるぜ!」とか思っているわけでは、ないんですよね、たぶん?

No.8 22/07/28 23:04
匿名さん8 ( ♀ )

医療の人達ご本人は、疲弊だ負担だと口にはしてないと思いますよ。仕事中は、そんなと口にする暇もないくらい忙しい。マスコミなどが感染拡大で医療逼迫と言ってるのだと思います。

主さんは、気のおける職員同士間で言うなら、全然問題ないと思います。介護職は、しょっちゅう言ってるよ。
利用者さんがいる時に言うのがダメなだけだと思います。

No.9 22/07/28 23:08
お礼

知的と精神を施設で観るってのは、社会を守ってる事でもあることが一般人は理解できてない。

彼らが地域移行だと美名の元に野に放つと世の中どうなるか? 障害者支援施設では刑務所帰りの触法者まで押しつけられる始末。終わってる。

精神病院とコロナ禍のドキュメント番組NHKでやって今もYoutubeで視聴できるけど、医療はかなりひどい人権侵害してた、でも虐待防止法の網にかかるのは施設職員だけで、医者、高等養護学校の教師は虐待しても違法にはならない。実に素晴らしい法律。

禁酒法を守る人がある職種の人だけなら、普通怒る。

No.10 22/07/28 23:16
匿名さん8 ( ♀ )

分かります。
病院では、やむを得ない場合は拘束が認められるのに、福祉で同じことしたら、虐待にされてしまいますよね。

医療で、五体満足にして退院する人ばかりでなく、身体が不自由になって福祉サービス使う人もいるのに、なんで、自分より給料いい人の尻拭いしないといけないんだろうと思います。

No.11 22/07/28 23:17
匿名さん1 

>9

「地域移行」は悪いことだと思ってるの?

失敗した例もあるけど、成功した例もそれなりにあるよね。

「禁酒法を守る人がある職種の人だけなら、普通怒る」

これって、どういう意味?

No.12 22/07/28 23:24
お礼

虐待防止法は施設職員に問われる法律であり、精神科医、看護師、教師は問われない。
知的精神に関わる全ての人間が網にかかっていない、って事。

No.13 22/07/29 06:33
お礼

そもそもアングロサクソンがキリスト教からくる博愛精神の元に考える福祉が、有無を言わせず世界基準だとすることに無理がある。

日本が仏教国であり因果応報の思想の国と仮にすれば、その様な国の福祉感はどうあるべきか?
これは全国大会のアンケートにもよく書くのだが、国際社会の中で自分の国はこうですから、歴史的背景、宗教観において、あんたらアングロサクソンとは違います。ってきっちり主張できるのが独立国家たる所以である。

他者に迷惑かけてるアラブ系や北朝鮮はあり得ないが、欧米とは違う価値観を主張してる行動そのものは、極めて真っ当な思考と言える。

No.14 22/07/29 06:34
匿名さん8 ( ♀ )

精神、知的の軽度な人は、自宅で暮らしてる人も多いですよ。
私、訪問介護の仕事してるけど、精神障害の、統合失調症の方の家など訪問してました。

利用者さんの1人から聞いたけど、病院は大人しそうな人を入院させて、違うのはさせてくれない、普通逆だろ、とご立腹になっていました。
病院側としては、大人しい人は、豹変したりするから危険らしいという理由みたいですが。
私は、利用者さんの言い分も理解出来ます。
同じ統合失調でも人によっても全然違うし、穏やかで優しくて、ヘルパーに気遣いしてくれる人には、私のほうが癒されてました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧