人差し指より薬指の方が長い女性は、男性ホルモンが多いと聞いたんだけど… みてみ…

回答4 + お礼2 HIT数 255 あ+ あ-

匿名さん
22/07/30 12:05(更新日時)

人差し指より薬指の方が長い女性は、男性ホルモンが多いと聞いたんだけど…
みてみたら、薬指の方が人差し指より1.5cm長かった笑
色々調べたけどし私は社交的ではないし、人見知りだったりコミュ症だったりするんだけど比較的社交的な方が多いらしいね。
男性ホルモンが多いせいか毛が濃いところもある。

タグ

No.3593662 22/07/29 12:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/07/29 14:21
匿名さん1 ( 10代 ♂ )

俺も同じですよ。(女の子ですが心は立派な男の子です(o^―^o))
もしかしたら案外たくさんいるかもしれませんね!

No.2 22/07/29 16:10
匿名さん2 ( ♀ )

1.5センチ?
測り間違いではなく?

No.3 22/07/30 08:41
お礼

>> 2 はい。
親にも聞いてみたら私の場合人差し指が有り得ないくらい短いらしいです。
右手はそんなに短くないけど、左手が凄く短くて……

No.4 22/07/30 08:42
お礼

>> 1 俺も同じですよ。(女の子ですが心は立派な男の子です(o^―^o)) もしかしたら案外たくさんいるかもしれませんね! そうですね!
ちなみにうちの姉は人差し指の方が長かったです!遺伝とかではないのかな……

No.5 22/07/30 11:14
匿名さん5 

それ、私もだ!
声はアニ声だけど、ブリッコしたり、女らしい話し方に 何か抵抗ある。

毛も薄いほうじゃないし、男性ホルモン多いんじゃないか?と感じる。

毛濃いの嫌だけど、毛濃い人って情熱的らしいよ。

好きになる男性も、ファンキーで中性的な見た目で清潔そうな人にひかれる。

男くさそうな人が年々嫌になってくる。

男性ホルモンの影響かもしれない。

No.6 22/07/30 12:05
匿名さん6 

て、てことは…
悪魔の使いって呼ばれてるアイアイは男性ホルモンが高いのか…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧