私は40代独身女性。職場の子育て主婦30代の人からの八つ当たりがすごいです。 …

回答8 + お礼2 HIT数 424 あ+ あ-

匿名さん
22/08/02 12:37(更新日時)

私は40代独身女性。職場の子育て主婦30代の人からの八つ当たりがすごいです。
30代女性は職場の男性からモテています。モテる努力をしているそうです。メイクに1時間かけて営業の男性一人一人に笑顔でいってらっしゃい、気をつけてね。と見送りします。
男性は鼻の下を伸ばしてデレデレしてます。

仕事の合間にも男性が途切れる事なく美人主婦に話し掛けに来ています。
私は、そこまでの事をしたいと思わないしモテたいとかも思わないんです。 
営業が外に出て居なくなると人が変わったかのように怒り出すんです。
モテないならメイクとかもう少しどうにかしたら?自分に自信があるわけ?この間、具合悪くなって帰ってたけど男性に心配してほしくてわざと帰ったやろ?
などです。 
こんな理由で怒る理由が分かりません。
私から見ても美人なのに何故このような事を言うのですか?

分かる人いますか?どう対応したら納得してくれるのか分かりません。

タグ

No.3593708 22/07/29 13:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/07/29 13:26
匿名さん1 

それ録音したらいいのでは?
上にも報告して皆にも聞いてもらってジャッジしてもらいましょう
録音なんて簡単でしょ?

No.2 22/07/29 13:28
匿名さん2 

その女性は、自分以外の人を気に掛けてるのが気に食わないのでは?既婚者なのに、男なら見境なくチヤホヤされたい人なんでしょうね。真面目に受け応えする必要無いですよ。勝手に吠えてイライラさせとけばいいです。仕事に支障が出るなら、仕事に私情は持ち込まないでくれない?って一言、言うだけで相手にしない方がいいと思う。

No.3 22/07/29 13:36
お礼

>> 1 それ録音したらいいのでは? 上にも報告して皆にも聞いてもらってジャッジしてもらいましょう 録音なんて簡単でしょ? ありがとうございます。
録音いいですね。試しにしてみます。

No.4 22/07/29 13:41
お礼

>> 2 その女性は、自分以外の人を気に掛けてるのが気に食わないのでは?既婚者なのに、男なら見境なくチヤホヤされたい人なんでしょうね。真面目に受け応え… ありがとうございます。美人なうえに努力の成果で男性にモテているのに自分よりも年上の自分よりも冴えない私が気になるのが不思議でした。
大声で怒鳴って来るので、仕事に私情持ち込まないでくれない?は言ってみようと思います。

No.5 22/07/29 15:13
匿名さん5 

嫌な女ですね~~~!!!
私なら逆に持ち上げておいて心でバカにしておきます。
いつも自分が中心でなきゃダメな人なんですよ。
大人な態度で応対していたら
きっとあなたの方が素敵に見える人も多いはず。

No.6 22/07/29 17:15
通りすがりさん6 

努力している人でかつ、「こうあるべき」という思い込みが強い人は、努力していない人をサボっているとかズルいとか思うんですよ。私は大変な思いをしているんだから貴方もしなさいよ、と。

多様な価値観が理解できないタイプの人ですね。精神年齢は実年齢の半分とか1/3以下なんじゃないでしょうか。

No.7 22/07/29 17:23
匿名さん7 

30代って言ってもそろそろ若く保つのも限界がきているんでしょうね。
なんか焦ってる感じ?
本当に失礼な人ですよね。怒るとシワが増えますよーって言って無視。

No.8 22/07/29 18:53
通りすがりさん8 

自分ルールを押し付けたり八つ当たりする人は何しても無駄だと思う。
録音して上司や同僚い相談してみては?

メイクに1時間とか普通かからないでしょ。
つまりは修正箇所がそれだけ多いって事。
元が良くない自分を主さんに投影して、自分はこんなに努力してるのに、そのままでいる主さんがうらやましいのか、努力不足とやっかんでいるのか。
いずれもコンプレックスの裏返しかな。

No.9 22/07/30 11:50
匿名さん9 

そんな奴には常に倍返ししてます。倍返ししないとナメられます。二度とホザくなよ❗️ふざけんじゃない!調子に乗っていいかげんにしろや!くらい言わないとどんどん調子になりますよ。

No.10 22/08/02 12:37
匿名さん10 

男性の機嫌をとらなければいけないと思い込んでいるとか?それで機嫌をとらない、男性の期待に積極的に答えようとはしない主さんを見てイライラしてるとかかな。何か過去に闇を抱えてそうな人ですね。なぜ主さんの事でその人が困るのでしょうね。理由を聞いてみたらいかがです?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧